AFT色彩検定3級合格です!
昨日から、鹿児島市のアトリエで、AFT色彩検定1級の対策講座が始まりました。
そして、今日は、AFT色彩検定3級の対策講座でした。
色彩関係の検定のテキストを使ってカラー・色彩の基礎を学ぶ傾向が高まっています。
また、どれを勉強したらいいのか悩まれている方も多いですが、
イルドクルールではより多様的なステージで活用が望めるAFT色彩検定をおすすめしています。
受講中の標準光ベストカラーアナリスト(パーソナルカラーリスト)の皆さんにとっては
理論や歴史を一層深める内容になり、言葉にも重みが出てきました。
検定は、暗記になりがちですが、今後のお仕事に生活に取り入れていけるように
なって頂けたらと考えてます。
色を正確にみるパーソナルカラー診断専用標準光アシストライト
イルドクルールでは、時間や天気に左右されない、いつでも、どこでも正しい色のもとで診断
できるパーソナルカラー診断専用標準光アシストライト(画像)を使用しています。
演色評価指数Ra99/国内最高水準の色が正しく見える光源 です。
画像は、光源の光が適切であるか否かを判定するカードです。
このカードで、光が不適切と判定された場所ではカラー/色彩の業務は行いません。
標準光ベストカラー(パーソナルカラー)の見つけ方はこちらを
http://jijico.mbp-japan.com/2017/03/26/articles22830.html
春からの標準光ベストカラー、カラーセラピー講座
春は何かを始めるのに最適なシーズンです。
これまでやりたかった事にチャレンジしてみませんか?ぜひ、この機会にご受講下さいませ。
4月開講の養成講座は、下記をご覧下さいませ。
http://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/service1/
4月開講のカルチャースクールは、下記をご覧下さいませ。
http://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/service2/
☆イルドクルールのオンリーワン「標準光ベストカラー診断」のメニューはこちらをご覧下さい
http://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/2071/