「卒業祝い」と「就職祝い」のマナー  話し方&マナー講師永田之子

永田之子

永田之子

■元アナウンサーの話し方&マナーの個人レッスン「TALKNAVI」 西宮北口駅徒歩1分
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service1/5000153/

こんにちは。永田之子です。

卒業シーズンを迎え、4月から就職をなさる方も多いのではないでしょうか?そこで今回は就職のお祝いの送り方についてお話ししましょう。

卒業して社会人になる方へのお祝いでは「卒業祝いを贈るか」「就職祝いを贈るか」また「両方贈るか」と迷う人もいるかもしれません。

花束1

特別な決まりはありません。ただこのようなときには「新しい方(ほう)方を重んじて贈り物をする」といいでしょう。今回の場合の「新しい方」は「就職祝い」です。「就職祝い」だけをお送りしても失礼にはあたりません。

就職がはっきりしていない場合や、浪人する場合には「卒業祝い」として現金を贈るといいでしょう。

就職祝いを贈るときには本人の希望を聞いて選ぶと間違いがありません。贈る時期は就職する前、3月末までにお贈りしましょう。

■ご祝儀・かけ紙の表書き
のし付きで水引は紅白の蝶結び(関西ではあわじ結び)
・表書き 
「御就職御祝」
「祝 御就職」
「御祝」

・金額の目安
祖父母 1~5万円
兄弟  2~3万円
おじ、おば 1~2万円
その他の親戚 1万円

■就職祝いに適した贈り物
名刺入れ、パスケース、財布、腕時計、万年筆、キーホルダー、手帳、小物入れ、化粧用具、靴下、ネクタイ、ワイシャツ、ワイシャツ仕立券、タイピン、アクセサリー、ベルト、靴、ビジネスバッグ、ハンドバッグ、スーツ、印鑑(実印は重宝する)、目覚まし時計、ズボンプレッサー、

現金、商品券、カタログギフト

身内のお祝いなので基本的には、お祝いをいただいたときのお返しは必要ありません。家族で食事などをしてもてなします。遠方からお祝いをいただいた場合には、本人手書きのお礼状をお送りするのが礼儀です。

目上の方からいただいたお祝いへのお返しをしたい場合には「のしつきかけ紙」で表書きを
「御礼」
「内祝い」
「就職内祝」
「感謝」
「卒業記念」
などとして近況メッセージを添えてお贈りします。はじめていただいたお給料でささやかなお返しをするのもいいですね。

教室の生徒様から、はじめてのお給料日にケーキをお送りいただいたことがあります。面接対応でお越しいただいた生徒様ですが突然のサプライズの「内祝い」にとても感激したことを思い出します。

希望に満ちた「就職祝い」は贈る人にとっても、いただく人にとっても思いで深い心温まる贈り物です。

■体験レッスン
話し方&コミュニケーション・マナーの個人レッスン
阪急神戸線「西宮北口駅」徒歩1分
お問い合わせ先→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/seminar/5007478/
永田之子

■講演会・研修・セミナーへのお問い合わせ
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service2/5003537/
(近況)
千葉県警察本部 警察官への講話 2018年 2019年
千葉県公立学校教頭会 教頭先生への講話  2022年

演題例 『伝え方の技術』『心に響く話し方』『人前で堂々と話す方法』『風通しのいい職場』

■永田之子 YUKIKO NAGATA
元アナウンサー。話し方・マナー教室「TALKNAVI」代表 コミュニケーションカウンセラー、婚活カウンセラー。全ての世代の人に「心と心をつなぐ会話」のコーチングをを20年間で10,000人に提供。
「人と楽しく話せるようになる」ことでコミュニケーションに貢献。神戸、関西、近畿エリアを中心に全国から受講生が集まっている。現在では講演会のほかマナー書籍の監修も行っている。

■ホームページ→http://talknavi.jp

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

永田之子
専門家

永田之子(会話&コミュニケーションマイスター)

TALK NAVI

アナウンサーとしての経験と国際儀礼資格によるマナー知識を活かし問題を解決。クライアントに寄り添う丁寧な個人指導に定評がある。セミナー・研修・講演会活動のほか本の監修も行っている。

永田之子プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

コミュニケーションカウンセリング、マナーと話し方のプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のくらし
  4. 兵庫の文化・教養・カルチャー
  5. 永田之子
  6. コラム一覧
  7. 「卒業祝い」と「就職祝い」のマナー  話し方&マナー講師永田之子

永田之子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼