兵庫・神戸・西宮の話し方教室 個人レッスン元アナウンサー永田之子
こんにちは。永田之子です。
今回は「携帯電話・スマートフォンのマナー」についてお話ししましょう。してはいけない注意点です。
■歩きながらの使用
一番気を付けたいこと。それは歩きながらの使用です。絶対にしないようにしましょう。自分だけでなく相手に危害を加えることがあります。
街を歩いていると自転車やオートバイ、ベビーカー、車いすなどとすれ違うことがあります。周りを巻き込む大きな事故につながりかねません。
歩きながらの使用中にホームに転落する事故があります。このような場合、携帯を使っていた人よりもその人に押されて転落する人のほうが多いと聞きます。お互いに傷つくことがないようにホームでは決して歩きながら使用しないようにしましょう。
■運転中の使用
自動車やオートバイ・自転車などに乗っているときにも携帯電話を使用してはいけません。運転中の使用は原則禁止となりました。罰則が科せられます。
■飛行機内の使用
飛行機内も電波を発信する機器は国土交通省の告示により使用できません。こちらも違反すると罰則があります。
■医療機関での使用
医療機関ではそれぞれの機関で一定のルールが定められています。「電話使用エリア」などが設けられている場合もありますので使用する場合にはルールを確認しましょう。
■公共の場での使用
映画館や劇場、コンサートホール、美術館などではできる限り電源を切りましょう。また映画館やコンサート会場などで幕が閉まった途端に、携帯操作をすると周囲の「余韻に浸っている方たち」の迷惑になります。余韻を楽しむのも芸術を味わう醍醐味の一つです。「携帯の操作はロビーに出てから」にしましょう。
■レストランやホテルのロビー
レストランやホテルのロビーなど人がたくさん集まる場所ではマナーモードやサイレント機能を使うといいでしょう。
■更衣室や公衆浴場、温泉など
人が無防備になる場所での撮影は控えましょう。基本的に銭湯では脱衣所・浴室内でのスマートフォンの使用が禁止されています。
■乗り物での使用
電車やバス、エレバーターなどの公共の施設でもマナーモードかサイレント機能を使います。狭い空間なので電話での会話はしないようにしましょう。
■結婚式での使用
結婚式などに参加したときの注意です。神殿や教会などで「式」や「式典」が行われている時間帯は厳粛な時間です。少しの雑音も立ててはいけません。
「式」や「式典」が行われる場では必ず電源を切りましょう。式や式典が終わり、乾杯が行われお食事が始まる時間帯(披露宴など)になればマナーモードやサイレント機能に切り替えることができます。
■会議や取引先での使用
会議や商談などでは、内容の重要度により電源を切ったほうがよい場合があります。判断に迷うときには電源を切るようにしましょう。
■受験会場
電源は切るようにしましょう。
■その他の注意
【カメラ撮影】
SNSで写真を公開することがあるかもしれません。そのようなときには次のような注意点があるので覚えておきましょう。
インスタグラムでは、さまざまな写真がアップされます。アップしたことでいくつかの問題が生じることがあります
・著作権の侵害
・撮影NG
・フラッシュやシャッター音
特に世の中に1点しかない手作りの商品などの撮影は厳しく禁じられている場合があります。知らずに撮影してしまって「訴訟問題」になることがあります。
同伴者や背景に人が映っている場合にも肖像権がありますので本人の許可を得てから公開しなければなりません。
ヨーロッパの高級レストランや晩餐会などではカメラ撮影はタブーになってことが多くあります。建造物や建物によってはセキュリティの関係上、館内の撮影が一切禁止というところもあります。罰則を受ける場合もあるので十分注意をしましょう。
必ず写真をとる前に、施設やお店の担当者に一言声をかけるようにするといいですね。
私たちの生活にスマートフォン、携帯電話は欠かせない道具になりました。上手に使いこなして誰もが気持ちよく過ごせるマナーを心がけましょう。
■体験レッスン
話し方&コミュニケーション・マナーの個人レッスン
阪急神戸線「西宮北口駅」徒歩1分
お問い合わせ先→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/seminar/5007478/
■講演会・研修・セミナーへのお問い合わせ
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service2/5003537/
(近況)
千葉県警察本部 警察官への講話 2018年 2019年
千葉県公立学校教頭会 教頭先生への講話 2022年
演題例 『伝え方の技術』『心に響く話し方』『人前で堂々と話す方法』『風通しのいい職場』
■永田之子 YUKIKO NAGATA
元アナウンサー。話し方・マナー教室「TALKNAVI」代表 コミュニケーションカウンセラー、婚活カウンセラー。全ての世代の人に「心と心をつなぐ会話」のコーチングを20年間で10000人に提供。
「人と楽しく話せるようになる」ことでコミュニケーションに貢献。神戸、関西、近畿エリアを中心に全国から受講生が集まっている。現在では講演会のほかマナー書籍の監修も行っている。
■ホームページ→http://talknavi.jp