兵庫・神戸・西宮の話し方教室 個人レッスン元アナウンサー永田之子
■元アナウンサーの「話し方&マナーの個人レッスン」西宮・神戸
西宮北口駅徒歩1分
→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service1/5000153/
こんにちは。永田之子です。
ボイストレーニングでレッスンする呼吸法は「腹式呼吸」です。おへその下にある丹田というところに意識を向けた呼吸法です。これは座禅で行う呼吸法と同じです。
息を10秒ほどで全て吐ききってから、鼻でたっぷりの空気を5秒ほどで吸い込みます。そして肺に一杯の空気が入ったならば、その空気をまた同じように10秒ほどで全て吐ききります。そしてまた新たに鼻からたっぷりの空気を5秒ほどで吸い込みます。これが腹式呼吸法です。
簡単そうにみえますが実は難しい呼吸法です。意識して「無」の時間を作る余裕がないとこの呼吸はできません。
一般的には起きているときには胸式呼吸、寝ているときには自然と腹式呼吸をするわけですからこの腹式呼吸を日常の生活に取り入れるには余裕を持ってスイッチを切り替えることが必要になります。
腹式呼吸をすると心身にはどのような影響が出るのでしょうか?禅の世界では
■雑念が消えて落ち着いた気持ちになる
と説いています。ボイストレーニングでは、この呼吸法を取り入れることで、のどを痛めない、響く声や奥行きのある声が出せる、また心のこもった話し方や、声で感情を表現することができるようになると言われています。いわゆる「心を伝える会話」ができるようになります。
心と技術を磨くことができる「腹式呼吸」。私もボイストレーニングで腹式呼吸をした後には毎回、雑念が消えて落ち着いた気持ちになります。自律神経が調整されて神経の安定が感じられます。
この呼吸法の効果が得られるものにヨガや太極拳があります。日常の生活の中では、なかなか深い呼吸をする機会は少ないですね。腹式呼吸を生活に取り入れたいときのカルチャーとしてお勧めです。
浅い呼吸をする人が増えていると言います。これはネットやスマホをするときの集中力と関係があります。集中しているときには呼吸が浅くなります。
浅い呼吸は不安や恐怖心を感じやすい体質になります。集中しているときこそ意識して深い呼吸をするように心がけましょう。
神経の安定は「ポジティブ思考」と「アンチエイジング」に大きな影響を与えます。脳内物質である幸せホルモンの「セロトニン」をたくさん放出させるといいですよ。セロトニンを多く出す方法があります。
・腹式呼吸をする
・よく噛んで食べる
・ウオーキングをする
・歌を歌う
・楽器と親しむ
・人と楽しくおしゃべりする
「朝起きてからすぐに太陽を浴びるといい」ということはよく知られています。起きてすぐに10分から30分くらい朝日を浴びると、夜よく眠れるようになります。セロトニンは睡眠を促す脳内ホルモン「メラトニン」の生成の材料になるからです。
私はレッスンでボイストレーニングをする機会が多くあります。生徒様と一緒にレッスンしながらアンチエイジングをさせていただける環境です。
環境を整えることはポジティブ思考やアンチエイジングを目指す上で最高のルーティンを作ることになります。無理なくアンチエイジングを継続することができます。
アンチエイジングは毎日の健康的な生活から生まれます。心がけて毎日行う自分なりのルーティンに腹式呼吸を取り入れてみましょう。思わぬアンチエイジングの結果につながります。
【腹式呼吸のメリットのまとめ】
・リラックスできる
・イライラが軽減する
・体調が良くなる
・血液に新鮮な酸素が供給される
・正しい姿勢を意識するようになる
・喉を傷めない
・響く声や奥行きのある声が出せる
・心がこもった話し方ができる
・声で感情を表現できるようになる
・アンチエイジングができる(*^-^*)
■体験レッスン
話し方&コミュニケーション・マナーの個人レッスン
阪急神戸線「西宮北口駅」徒歩1分
お問い合わせ先→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/seminar/5007478/
■講演会・研修・セミナーへのお問い合わせ
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service2/5003537/
(近況)
千葉県警察本部 警察官への講話 2018年 2019年
千葉県公立学校教頭会 教頭先生への講話 2022年
演題例 『伝え方の技術』『心に響く話し方』『人前で堂々と話す方法』『風通しのいい職場』
■永田之子 YUKIKO NAGATA
元アナウンサー。話し方・マナー教室「TALKNAVI」代表 コミュニケーションカウンセラー、婚活カウンセラー。全ての世代の人に「心と心をつなぐ会話」のコーチングをを20年間で10,000人に提供。
「人と楽しく話せるようになる」ことでコミュニケーションに貢献。神戸、関西、近畿エリアを中心に全国から受講生が集まっている。現在では講演会のほかマナー書籍の監修も行っている。
■ホームページ→http://talknavi.jp