【テーブルマナー】レストラン・食事の前にやること 話し方&マナー講師永田之子

永田之子

永田之子

■元アナウンサーの話し方&マナーの個人レッスン「TALKNAVI」 西宮北口駅徒歩1分
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service1/5000153/

こんにちは。永田之子です。

レストランでお食事をするときには、できる限り途中退席を避けたいものです。そのために着席前には「やるべき3ステップ」があります。

1.クロークに荷物を預ける  
クロークがない場合にはスタッフに相談する。ホテル内のレストランなどではホテル入り口近くの「荷物預かり所」などになることがあります。その場合移動に思わぬ時間がかかりますので余裕をもった時間割りをしましょう。

2.化粧室に行く   
・身なりを整える
・リップオフをする

3.携帯の電源を切るかマナーモードにする

この中で忘れがちなのがリップオフです。洋食のマナーではいくつものグラスが出てきます。汚れや曇りを避けるために「グラスの柄(ステム)を持つこと」と言われるくらいレストランではグラスの輝きを大切にしています。

口紅を手で拭きとるのも見苦しいですし、備え付けのナプキンには「なるべく口紅を付けない」という暗黙の了解があります。食事前のリップオフを忘れないようにしましょう。



着席をした後のバッグの置き場所です。
2か所あります。膝の上、または椅子の体と背もたれの間です。
テーブルには置きません。レストランのクロスのかかったテーブルは「大きなお皿」です。
バッグ以外にも携帯やハンカチなど、すべての私物をテーブルには置かないようにしましょう。

テーブルナプキンの膝に置くタイミングです。当日のゲストが膝に置いたときがタイミングと言われています。

ただゲストが膝に置くのを忘れていたり機会をなくした時などには別のタイミングがあります。ウェイターが飲み物やお食事を運んできたときです。ウェイターの姿が見えたら速やかに膝にナプキンをおきましょう。

ナプキンの織り方に厳密なルールはありません。手前か奥を折ります。手前を折った場合にはナプキンの折りの内側で口元の汚れや手を拭きます。口元と手を拭く箇所は右と左で分けましょう。

お食事をする前の一連の流れをご紹介しました。素敵なお食事タイムをお過ごしください!

■体験レッスン
話し方&コミュニケーション・マナーの個人レッスン
阪急神戸線「西宮北口駅」徒歩1分
お問い合わせ先→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/seminar/5007478/
永田之子
■講演会・研修・セミナーへのお問い合わせ
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service2/5003537/
(近況)
千葉県警察本部 警察官への講話 2018年 2019年
千葉県公立学校教頭会 教頭先生への講話  2022年

演題例 『伝え方の技術』『心に響く話し方』『人前で堂々と話す方法』『風通しのいい職場』

■永田之子 YUKIKO NAGATA
元アナウンサー。話し方&マナー講師、コミュニケーションカウンセラー、婚活カウンセラー。全ての世代の人に「心と心をつなぐ会話」のコーチングをを20年間で10,000人に提供。
「人と楽しく話せるようになる」ことでコミュニケーションに貢献。話し方&マナー教室「TALK NAVI」代表。神戸、関西、近畿エリアを中心に全国からの受講生が集まっている。

■ホームページ→http://talknavi.jp

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

永田之子
専門家

永田之子(会話&コミュニケーションマイスター)

TALK NAVI

アナウンサーとしての経験と国際儀礼資格によるマナー知識を活かし問題を解決。クライアントに寄り添う丁寧な個人指導に定評がある。セミナー・研修・講演会活動のほか本の監修も行っている。

永田之子プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

コミュニケーションカウンセリング、マナーと話し方のプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のくらし
  4. 兵庫の文化・教養・カルチャー
  5. 永田之子
  6. コラム一覧
  7. 【テーブルマナー】レストラン・食事の前にやること 話し方&マナー講師永田之子

永田之子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼