マイベストプロ神戸
永田之子

コミュニケーションカウンセリング、マナーと話し方のプロ

永田之子(ながたゆきこ) / 会話&コミュニケーションマイスター

TALK NAVI

コラム

もらって嬉しいリズムあるメール 話し方&マナー教室「TALKNAVI」西宮

2019年6月9日 公開 / 2022年11月26日更新

コラムカテゴリ:スクール・習い事

コラムキーワード: 会話術言葉遣い マナー対人関係療法

■元アナウンサーの話し方&マナーの個人レッスン
西宮北口駅徒歩1分 オンラインレッスンも受付中 
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service1/5000153/

こんにちは。
話し方&マナー講師の永田之子です。

メールが上手に書けるようになると日常生活で近づくことができなかった「気になるあの人」とのコミュニケーションの関係を急速に縮めることができます。

話し下手さんは「心の交流」ができる「メールの書き方」をレクチャーするといいでしょう。

アジサイ

メールのやり取りのレッスンではリズムある反応を取り入れた「会話形式」のメールやメッセージの書き方を練習しています。

ポイントは相手が言ったことに対して、あなたの思いを軽いタッチで返す方法を取ります。「!」や「?」を使うのがコツです。

例題 
相手「今雨が降ってきました」
→あなた「えっ!雨ですか?」「傘、持ってる?」

Q.相手からこんなメールが来ました。あなたはどんな返事を書きますか?

「電車を待っています」
「職場に向かっています」
「教えてもらったカフェにいます」

返し方のポイントは「相手が言ったことにだけに応える」ようにします。反応をリズムで返しましょう。

※絶対にしてはいけないルール
「あなたの教え」を書くこと。説教じみてるし教えという「結論」が出てしまうので「終わるメール」になります。
×「〇〇するといいですよ」
×「〇〇なさってくださいね」

リズムあるメールの例
〇「どこの駅ですか?」
〇「地下鉄?」
〇「外出先ですね!」
  
「もらって嬉しいメール」を意識して書くとポジティブで印象のよいメールが書けるようになります。

携帯を出してみましょう。そして今まで書いたメールをチェック!!もらって嬉しいメールになっていますか。

今すぐレッスン!
■体験レッスン
話し方&コミュニケーション・マナーの個人レッスン
阪急神戸線「西宮北口駅」徒歩1分
お問い合わせ先→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/seminar/5007478/
永田之子
■講演会・研修・セミナーへのお問い合わせ
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service2/5003537/
(近況)
千葉県警察本部 警察官への講話 2018年 2019年
千葉県公立学校教頭会 教頭先生への講話  2022年

演題例 『伝え方の技術』『心に響く話し方』『人前で堂々と話す方法』『風通しのいい職場』

■永田之子 YUKIKO NAGATA
元アナウンサー。話し方&マナー講師、コミュニケーションカウンセラー、婚活カウンセラー。全ての世代の人に「心と心をつなぐ会話」のコーチングをを20年間で10,000人に提供。
「人と楽しく話せるようになる」ことでコミュニケーションに貢献。話し方&マナー教室「TALK NAVI」代表。神戸、関西、近畿エリアを中心に全国からの受講生が集まっている。

■ホームページ→http://talknavi.jp

この記事を書いたプロ

永田之子

コミュニケーションカウンセリング、マナーと話し方のプロ

永田之子(TALK NAVI)

Share

永田之子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-1923-7536

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

永田之子

TALK NAVI

担当永田之子(ながたゆきこ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のくらし
  4. 兵庫の文化・教養・カルチャー
  5. 永田之子
  6. コラム一覧
  7. もらって嬉しいリズムあるメール 話し方&マナー教室「TALKNAVI」西宮

© My Best Pro