のし袋・旧字体の漢数字 話し方&マナー教室「TALKNAVI」西宮
元アナウンサーの話し方&コミュニケーション教室「TALKNAVI」西宮
靴箱の靴の入れ方のマナーでは「つま先を前にして入れる」というのが一般的に知られています。これは日本の履物の歴史からきたもので「鼻緒を持つと出しやすい」ことからこのようになりました。
ただ現代の靴の出しやすさから考えると断然かかとを前にしたほうが「出しやすい」です。「危険回避」の観点から考えても、かかとが前であれば緊急のときに靴をすぐに出すことができます。
幼稚園や学校などではどちらがいいでしょう。”かかとが前”が出しやすいです。靴を脱いで入る食事処などでもかかとが前が出しやすいです。(企業や組織では靴の入れ方が決まっているところもあります。そのようなときには規則に従うようにしましょう)
自分の家の靴箱ではどうでしょう。マナーとは人に失礼のない儀礼的態度のことを言います。人に迷惑をかけない家庭内であれば一般的に言われているマナーにこだわる必要はありません。靴によって入れ方を変えてみてはいかがでしょうか。
ハイヒールやおしゃれな靴。または識別を瞬時にしたい靴であればつま先が前。スニーカーはかかとが前など・・・。知識があるからこそできる技です。
時代によって服装や履物も変わってきました。時代が変われば「更新したマナー」が必要です。古くて道理にかなっていないマナーは更新されていくことが望ましいと私は考えています。
そういえば老舗の店舗で現在も生き残っている店の共通点は「既知8、未知2くらいの割合で新しいことに挑戦している」と聞いたことがあります。
マナーも日本の伝統を守りながら時代に合った「丁度良いマナー」に更新していくことが大事なのではないでしょうか。
元アナウンサーの話し方・コミュニケーション・マナーの個人レッスン
■体験レッスン 対面&オンライン
■教室 西宮北口駅徒歩1分(阪急神戸線)
アクセス 阪急神戸線・急行
梅田駅(大阪)から18分 三宮駅(兵庫)から20分
→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/seminar/5007478/
※当教室ではご相談内容によりオリジナルな個人レッスンを行っております。どんな小さなお悩みでもご遠慮なくご相談ください。
【受けられるレッスン】言葉遣い・聞きやすい声・カツゼツ矯正・あがり症克服・人前で話す・面接・就活・婚活・美しい所作・マナー・コミュニケーション
■永田之子 (YUKIKO NAGATA)
話し方&コミュニケーション教室TALKNAVI代表
元アナウンサー
話し方講師
マナープロトコール講師
岸和田健老大学特任講師(講師歴15年継続中)
コミュニケーションカウンセラー
婚活アドバイザー (ツヴァイ講師歴10年)
プロフィール
国際儀礼資格を持つ「話し方&マナー講師」 色彩コーディネーターなどの資格も保有し、相手に好感を持たれるマナーやコミュニケーションの指導を行っている。クライアント一人ひとりへ丁寧に寄り添う個人指導が好評。アナウンサー時代に培った洗練された話し方や、マナーの深い知見が高く評価され、セミナー講師、司会者、本の監修者としても活躍中。
■講演会・研修・セミナーへのお問い合わせ
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service2/5003537/
千葉県警察本部 警察官への講話 2018年2019年
千葉県公立学校教頭会教頭先生への講話 2022年
演題例 『伝え方の技術』『心に響く話し方』 『人前で堂々と話す方法』『風通しのいい職場』
■メディア関係のお問い合わせ
→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/inquiry/personal/
【寄稿 監修】
フェリシモ『オトナのマナープログラム』
小学館『precious.jp』
光文社『kokode.jp』
テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』
TBS『教えてもらう前と後』
■ホームページ→http://talknavi.jp