兵庫・神戸・西宮の話し方教室 個人レッスン元アナウンサー永田之子
皆様お元気ですか。西宮教室で話し方とマナーの個人指導をしている永田之子(ゆきこ)です。
道徳や倫理は低学年のうちに身につけてほしいものです。毎日の生活のルーティーンとして、大人と子どもとの間で約束事をいくつか作っておくと道徳心や倫理観を養っていくことができます。
今回は「子どもが一人で外出するときの約束事」をご紹介しましょう。子供が出かけるときに家人に伝えるべき約束事です。
■4つの約束 厳守
1.行き先
2.誰と会う
3.何をする
4. 帰宅時間
親が忙しく玄関に出られないときでも、これらの4つを必ず確認しなければなりません。メモを書かせるのもいいでしょう。
防犯だけでなく親と子のコミュニケーションの観点からもこれはとても大事な約束です。
挨拶がきちんとでき、思いやりのある子供に育てるには、その基盤となる最低限のルールを低学年のうちに身につけます。そしてそれができているのかを、時々親子で確認し合える環境が望ましいです。
子供しつけやマナーを教える時期は、言葉が話せてお箸が持てるようになったころからが理想的です。
日本では中学受験の準備が早ければ小学4年生の夏ごろから始まります。スケジュールのほとんどが学習としての学びになれば、身を守り強く生きていくための実用の知識を学ぶチャンスがありません。
特に受験直前には親も多忙になり、本来ならば許さないマナー違反も黙認されることが多くなります。知っていてできないのか、知らないでマナー違反をするのかは子どもにとって天と地ほどの習慣の違いになります。
余裕のある「受験準備前」までに、しつけとマナーをマスターしておくことが大事です。
しつけとマナーを無理なく習得
■子ども教室
→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service1/2801967/
■西宮教室 西宮北口駅徒歩1分
「話し方&マナー」の個人レッスン&体験レッスン
→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service1/5000153/
■体験レッスン
元アナウンサーの話し方&マナー・コミュニケーションの個人レッスン
阪急神戸線「西宮北口駅」徒歩1分
お問い合わせ先→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/seminar/5007478/
■講演会依頼
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service2/5003537/
(近況)
千葉県警察本部 警察官への講話 2018年 2019年
千葉県公立学校教頭会 教頭先生への講話 2022年
演題例 『伝え方の技術』『心に響く話し方』『人前で堂々と話す方法』
■永田之子 YUKIKO NAGATA
元アナウンサー。話し方&マナー講師、コミュニケーションカウンセラー、婚活カウンセラー。全ての世代の人に「心と心をつなぐ会話」のコーチングをを20年間で10,000人に提供。
「人と楽しく話せるようになる」ことでコミュニケーションに貢献。話し方&マナー教室「TALK NAVI」代表。神戸、関西、近畿エリアを中心に全国からの受講生が集まっている。
■ホームページ→http://talknavi.jp