マイベストプロ神戸

コラム

梅雨時期の外部工事は少し長めの工程になります。

2024年6月23日 公開 / 2024年6月24日更新

テーマ:注文住宅

コラムカテゴリ:住宅・建物

おはようございます。

サイエンスホーム西宮六甲店/(株)匠人の西浦です。

先週末から本格的に不安定な天気になってきました。
今年の梅雨は短めということですが、それはそれで水不足が不安になります。
また、線状降水帯などの集中豪雨が起きることが想定されますので注意が必要です。

梅雨時期の外工事はどうしても長めの工程になります。雨の日が中止になるのはもちろんですが、
朝は晴れていても午後から雨予報の場合は塗料が乾燥する時間が取れないために工事は中止になります。
工程によっては次の日が朝から1日雨予報の場合、生コン打設工事なども延期になる場合があります。
最近は特に先述したように集中豪雨が突然起きますので、後戻りのできない工程はどうしても慎重になります。

予備日を多くとっておき、後工程に影響が出ないように進めては行くのですが、時々、想定外のことが重なることがあります。

工事期間は通常より長くなりますが、その後、何年も耐久性を維持しないといけませんので数日の延長はご理解ください。




この記事を書いたプロ

西浦嘉宏

確かな技術と経験で施主の夢を実現する住空間のプロ

西浦嘉宏(株式会社匠人)

Share

関連するコラム

西浦嘉宏プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の住宅・建物
  4. 兵庫の注文住宅・住宅設計
  5. 西浦嘉宏
  6. コラム一覧
  7. 梅雨時期の外部工事は少し長めの工程になります。

© My Best Pro