マイベストプロ神戸

コラム

風致地区をご存じですか

2024年5月28日 公開 / 2024年5月29日更新

テーマ:新築 リフォーム

コラムカテゴリ:住宅・建物

おはようございます。

サイエンスホーム西宮六甲店/(株)匠人の西浦です。

せっかく注文住宅を建てたり大規模改修工事をするのですから自分の希望通り
の色や外観にしたいですよね。

その際に気を付けないといけないのが風致地区指定や地区条例です。

風致地区というのは京都や奈良が分かりやすいのですが世界遺産などがあり
歴史的景観を守るために外観の色や建物の高さを規制しているものです。
コンビニの看板がブラウンに代わっているのを見たことがありませんか。

この風致地区指定は意外と身近にあるのです。神戸市ですと六甲山系や一部川沿い
芦屋などで指定が見られます。

このほかにもその地域限定で地区条例を制定して先ほどの建物の規制に加えて、植物の配置や
面積、フェンスの種類なども規定しているところがあります。

こうなってくるとエクステリア工事の自由度はほぼなくなってきます。

以前はいわゆる高級住宅地や大手不動産会社の開発した分譲地でよく見られていましたが
今は意外と思われる地域でも指定をしているところがあります。

これを見落とすと改修計画や新築の計画が最初からやり直しになります。
土地購入前や大規模改修前に要確認の項目になってきました。




この記事を書いたプロ

西浦嘉宏

確かな技術と経験で施主の夢を実現する住空間のプロ

西浦嘉宏(株式会社匠人)

Share

関連するコラム

西浦嘉宏プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の住宅・建物
  4. 兵庫の注文住宅・住宅設計
  5. 西浦嘉宏
  6. コラム一覧
  7. 風致地区をご存じですか

© My Best Pro