マイベストプロ神戸

コラム

ペアローンの注意点

2024年5月24日 公開 / 2024年5月28日更新

テーマ:新築 リフォーム

コラムカテゴリ:住宅・建物

おはようございます。

サイエンスホーム西宮六甲店/(株)匠人の西浦です。

物価高が続いています。
建築もウッドショックといわれた2年前からじわじわですが常にコストアップに
さらされています。
いわゆるコロナ前からすると1.5倍くらいのコストアップになっているような感じです。

そこで最近増えているのがペアローンです。
ご夫婦や親子の収入を合算してローンを申し込む方法です。
この方法ですと世帯年収が増えますので借入総額を増やすことができます。
ペアを組まれる方がしっかりと年収がある場合は金利も下がり、ローンを組むには良い制度です。

しかし、この制度を利用する場合は注意が必要です。
ペアのうち、一人の方が収入がなくなっても、払い続けることができるかどうかを事前に検討して
おく必要があります。けがや妊娠・出産やコロナなどは特殊すぎる事象ではあるかもしれませんが
2~3年片方だけの収入でもなんとか支払いができるかどうかを検討してください。
また、住宅ローンは借主がなくなった場合、ローン残高を支払いする必要がなくなる場合がほとんどです。しかし、ペアローンの場合は特約を付けておかないとなくなりません。

ペアローンでの収入を合算しただけで借主は一人にするなどいろいろな組み方があります。
ローンを組む際にしっかりと金融機関に確認を取り、内容を把握するようにしてください。



この記事を書いたプロ

西浦嘉宏

確かな技術と経験で施主の夢を実現する住空間のプロ

西浦嘉宏(株式会社匠人)

Share

関連するコラム

西浦嘉宏プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の住宅・建物
  4. 兵庫の注文住宅・住宅設計
  5. 西浦嘉宏
  6. コラム一覧
  7. ペアローンの注意点

© My Best Pro