マイベストプロ神戸

コラム

注文住宅にかかる費用

2024年1月13日 公開 / 2024年1月26日更新

テーマ:注文住宅

コラムカテゴリ:住宅・建物

おはようございます。

サイエンスホーム西宮六甲店/(株)匠人の西浦です。

国土交通省の令和4年度の調査によりと注文住宅の建築費の平均は3866万円。坪単価は104万円です。前年度より344万円上がっています。

これは木造・鉄骨造・コンクリート造を含んでいます。木造注文住宅に限定するともう少しコストを抑えることができます。木造は他の構造に比べて軽量であるため、基礎への負担が小さいこと。断面にしたとき、一つ一つの構造材の断面を小さくできるため、コストを抑えることができます。

それでもコロナ前に比べると1.2倍以上のコストアップになっている感じがしています。実際に建物本体費用の平均は2000~3000万が50%を占めています。(SUMO調べ)
この費用に土地購入費用や税金の費用が必要になります。

注文住宅の大きなメリットはプランを自由に検討できることです。
しかし、プランに費用を振り分けすぎると土地に回す費用がなくなります。土地を先に決めてしまうと建物に費用が回りません。

総予算を事前に見積り、予算オーバーにならないようにするには、検討段階で優先順位を確認し、10年後どのように生活しているかを検討に加えておくことが大事です。







この記事を書いたプロ

西浦嘉宏

確かな技術と経験で施主の夢を実現する住空間のプロ

西浦嘉宏(株式会社匠人)

Share

関連するコラム

西浦嘉宏プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の住宅・建物
  4. 兵庫の注文住宅・住宅設計
  5. 西浦嘉宏
  6. コラム一覧
  7. 注文住宅にかかる費用

© My Best Pro