マイベストプロ神戸

コラム

色は難しい。

2023年12月9日 公開 / 2024年2月17日更新

テーマ:注文住宅

コラムカテゴリ:住宅・建物

おはようございます。

サイエンスホーム西宮六甲店/(株)匠人の西浦です。

色きめは難しいですね。
私も一度でも使用したことのある材料であれば、良しあしをはっきりお伝え出来ますが、
特殊なものでない限り、「どちらがよいですか」といわれてもお答えするのが難しい時が
あります。

サンプルはどうしても小さいものになりますし、光の当たり方などで印象も変わってきます。

どうしたらよいのか。
お勧めしているのは下のような方法です。
・できるだけ大きなサンプルを確保する。
・内装材であれば使う場所にできるだけ近い位置に張り付けて、遠くから見る。
・外装材などは外に置いて朝・昼・夜の変化を確認する。
・HPなどで施工例を探す。
などです。
それでも、なかなか決まらないものです。クロスなどを張り替えることはできますが外装材を変えるのはほぼ不可能に近いです。
決める期限はありますが、納得できるまで悩むのも楽しみの一つと考えると楽しくなるかもしれません。

この記事を書いたプロ

西浦嘉宏

確かな技術と経験で施主の夢を実現する住空間のプロ

西浦嘉宏(株式会社匠人)

Share

関連するコラム

西浦嘉宏プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の住宅・建物
  4. 兵庫の注文住宅・住宅設計
  5. 西浦嘉宏
  6. コラム一覧
  7. 色は難しい。

© My Best Pro