マイベストプロ神戸

コラム

DIYでウッドデッキを設置しました。

2023年10月22日

テーマ:注文住宅

コラムカテゴリ:住宅・建物

展示場の建築時から、ウッドデッキを設置しようと思っていました。
リビングから段差無しで設置することでリビングに広がりを持たせることができます。


しかし、なかなか自分のことは後回しになり、合わせて夏の暑さに耐えられず、完成まで
1年かかりました。

1日目に基礎になるブロックと土台を配置していきます。これが基準になりますので




水平などしっかり確認して取り付けていきます。
念のため、防蟻塗料も塗っておきます。透明なのでよくわかりませんが。
2日目にデッキ材を取り付けます。今回は天然材のバツ材を採用しました。




天然材のメリットは足触りや風合いがよく、暑い夏でもデッキ材の温度が上がりにくい
特徴があります。
デメリットは部材にそりや個体差があり、設置した時に隙間などに違いが出ます。
また、コストも高くなります。



最後に保護材を塗布して完了です。これは半年ごとに塗りなおす必要がありそうです。

ここまで着手まで1年かかりましたが、工事は4日で完了しました。
あとは、1段ステップを取り付けて完了です。いつになるかは未定です。

この記事を書いたプロ

西浦嘉宏

確かな技術と経験で施主の夢を実現する住空間のプロ

西浦嘉宏(株式会社匠人)

Share

関連するコラム

西浦嘉宏プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
078-904-1167

 

info@m-takuto.com(メール受付は24時間)
電話受付10:00~18:00

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

西浦嘉宏

株式会社匠人

担当西浦嘉宏(にしうらよしひろ)

地図・アクセス

西浦嘉宏プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の住宅・建物
  4. 兵庫の注文住宅・住宅設計
  5. 西浦嘉宏
  6. コラム一覧
  7. DIYでウッドデッキを設置しました。

© My Best Pro