Mybestpro Members

森田茂樹プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

小叩き仕上げのお墓

森田茂樹

森田茂樹

テーマ:石のお話

今回は久しぶりに小叩き仕上げのお仕事をいただきました。
昭和の初期までは「小叩き仕上げ」で加工したお墓が多く見られました。それは、小叩きで仕上げることが石屋としての目一杯の仕事だったからです。それを最終的に磨くとなると途方も無い時間と労力が掛かったからです。

今の石材加工の工程はというと、

1.切削機で切削
2.グラインダーでさらに削る
3.研磨機で磨く


となります。しかし、昔の工程では、

1.はつり
2.ノミ切り
3.ビシャン
4.小叩き


となります。ここから磨くとなれば、砥石を使って人力でゴシゴシとなるわけです。
現在では機械化が進み、ピッカピカに磨く方が楽になりました。ですから、手間のかかる小叩き仕上げは、ほとんど目にすることがなくなりました。

さて、小叩き仕上げとは・・・
石工の道具であるタタキを使って、約1ミリ程の間隔で細かく叩いて仕上げる工法です。


こんな道具を使ってひたすら叩きます。
この手間のかかる昔ながらの工法で石を叩くととても味わい深いものになります。
特にお墓などを作ると、古くなればなるほど侘び寂びが出てきます。

今回のお墓がこちら。


香炉にもこだわりました。


どっしりとした形で、文字を刻むところも額縁のように彫り込み(カト入れ加工)、水皿の部分は蓮の花をかたどっています。
もちろん使用している石は香川県の庵治石です。10年後、20年後が楽しみです。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

森田茂樹
専門家

森田茂樹

株式会社森田石材店

大正8年の創業より代々受け継がれてきた職人の技と心をベースに、受注・施工からアフターフォローまでを一元化。一人ひとりのお客さまに即したきめ細かなサービスを提供しています。

森田茂樹プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

森田茂樹プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼