Mybestpro Members

今井耕太郎プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

外壁の塗装の種類に関しての話題

今井耕太郎

今井耕太郎

テーマ:塗装に関して

外壁の塗装の種類について、少し解説させて頂きます。

外壁の塗装の種類を塗料の面から考えますと、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、シリコン樹脂、フッ素樹脂、無機塗料というような塗料の種類になっています。

塗料の種類

今では、外壁の塗装に使う塗料は水性塗料がメインでして、先ほどの各塗料を希釈する為に水を使うという感じです。 
よく、水性塗料は雨が降って大丈夫?とか弱いのでは?という話を聞きますが、希釈するのが溶剤系のシンナーではなく、水というだけで、塗料そのものは樹脂になりますので、乾燥してしまえば雨も関係ありませんし、耐久性も高いです。

各塗料に使われる樹脂でそれぞれになるのですが、今では外壁面で使われるのが最も多いのが水性のシリコン樹脂と考えて頂いて良いと思います。  
よく使われるという事で、塗料自体の価格も前よりは下がってきていますし、耐用年数で考えても費用対効果は高いです。

より、耐用年数が長い物を選ぶという考えでしたが、フッ素樹脂、無機塗料(無機と言っても有機の材料が無ければ塗料として成り立ちませんけど)になります。

ただ、他の物と比べると価格的にアップすると考えて頂いて問題ありません。

シーリング撤去

後、外壁の塗装の種類という事を他の面で考えると、吹き付けでの塗装、ローラーや刷毛での塗装という区分もあります。  

当社がメインに工事を行っている神戸市近隣では住宅が周囲にも多い為に今では吹き付け塗装を行う事は少ないです。  ただ、新築で模様を付けるという場合などは吹き付けでないと模様が付かない事もありますので・・

外壁の種類によっても仕様は違います。 今では非常に多い窯業系サイディングの住宅の場合ですと、塗装する前に(クリアの場合は後ですが)目地部分のシーリングの打替えが必須になります。
また、ALC外壁の場合も2回目以降の場合は、目地部分が痩せている事も多く、増し打ちを行うパターンが多いです。

モルタル外壁の場合でしたら、防水性をアップさせひび割れなどに追従する微弾性フィーラーた防水タイプの塗装を選ぶ事も多いです。

後は、意匠性の高い、ベルアート、ジョリパットなどの砂目のコテ仕様の外壁などは、下地の状態や塗装回数の問題で透湿性の高い塗装がベストだったりもしますので、状態によって仕様を考える必要があります。

このように、外壁の塗装と言っても状態、材質によって色々な考えが出来ますので、専門業者にキッチリと外壁の状態を確認して頂き、しっかりとした仕様を提示してもらうのがベストかも知れません。

軒天井塗装

塗装業者(塗装営業業者なども)の中には、どんな外壁の状態でも同じ仕様というパターンもあるようです。 間違った塗装を行うと、後々で膨れ、剥がれが起きる事もありますし、再塗装時に問題が起きる事もありますので、確実に確認してからの塗装がベストだと思います。

神戸市近隣で外壁塗装、屋根塗装をお考えの場合は、相見積もりの1社として当社の調査報告書、見積書も確認して欲しいと思います。

ぜひとも、ご連絡お願いいたします。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

今井耕太郎
専門家

今井耕太郎(塗装業)

株式会社今井塗装

代表自ら35年超の外壁塗装、屋根塗装、塗装の職人歴を持ち、自社職人による一貫施工と60年以上の実績で、住宅塗装から防水、塗床などの塗装工事を手掛ける。現場主義を貫き、顧客の多種多様なニーズに応えます。

今井耕太郎プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

職人歴35年超の実績で外壁・屋根を守る塗装のプロ

今井耕太郎プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼