外壁塗替えでのシーラーとは
家の土台でコンクリートがむき出しになっている部分は塗装した方が良いのか、塗装しないのが良いのか?という質問がありましたので、少し解説させて頂きます。。
この家の土台の部分とか基礎という部分になります。
まぁ、コンクリートむき出しと言いますか、モルタルが塗られている状態になります。
そもそもの話ですが、戸建て住宅の基礎部分は、床下の湿気がある為、その湿気を逃がすという事があり、塗装されていないのが普通です。
新築時の場合は、ほぼ無塗装のモルタルのままになります。
床下部分に換気口があったり、強制換気というように、ファンを付けるという事もあるぐらいで、湿気を逃がすというのが必要になってきます。
しかし、築年数が、長くなると、外壁部分だけでなく基礎もひび割れが気になったり、黒くなって汚いという場合も出てきます。
その為、基礎が塗装されるという場合もあるのです。
ただし、この基礎部分は先ほどから書いているように湿気を逃がすのが重要な為、外壁塗装と同じ塗料で塗装してしまうと、湿気を逃がす事が出来ずに膨れ、剥がれが多発してしまい、結果的には塗装しない方が綺麗だったという悲しい話になる事もあります。
今では、家の基礎に塗装する為の専用塗料も各社から出ていますので、外壁塗装時に基礎を塗装するのであれば
必ず基礎用の塗料での塗装が重要です。
似たような話として、外壁の庇裏や軒裏の軒天井と言われる部分だったり、ブロック塀だったり、意匠性の高いベルアート、ジョリパットなどの塗料の塗り替えの場合も基礎部分と同じく、その場所にあった適切な塗料の選択が重要です。
なんでも同じ塗料での塗装というのは、後々で剥がれなどが多くなり汚い状態になってしまいます。
塗装業者の中には、同じ塗料で全てを塗装するのが楽だし、手間が掛からないという事もあるので、全箇所 同じ塗料での塗装という会社もありますので、塗装業者としては悲しくなってしまいます。。
塗料に関してや、当社の外壁塗装の話題を色々と書かせてもらっている今井塗装公式HPもご覧ください。
今井塗装 公式HP
今井塗装 日々作業ブログ