「宇宙・半導体事業における市内IT産業の可能性を探る! 」セミナーを開催しました
ハッピー・ファム合同会社の企業研修で
目標達成に向かうための社員・社内の意識を覚醒し、
その目標達成のためのスキルを身につけましょう。
ハッピー・ファム合同会社では、
対面・オンラインどちらでも
様々な企業研修メニューを用意しています。
◆コーチング基礎研修(60分~) ¥33,000~
≪こんなことに役立ちます≫
・社内コーチングで組織を整える
・社員のチーム連携にコーチングを活用!組織運営が楽になる!
・社員の夫婦関係・家族関係・人間関係にコーチングを活用、課題を整理して悩み事解決
◆各種IT基礎研修(60分~) ¥33,000~
〇IT基礎研修 パソコンの立ち上げから基本設定、アプリケーションの基本操作など
〇IT基礎研修 Microsoft Word、Excel、PowerPoint、Outlookなどの基本設定、基本操作
〇IT基礎研修 Google系、chrome、ドキュメント、スプレッドシートなどの基本設定、基本操作
◆各種IT操作研修(60分~) ¥55,000~
〇スマホ基礎研修 スマホ操作全般、アプリの使い方
〇IT系資格研修 希望のIT資格取得に向けた研修をオーダーメードで
〇AI活用入門研修 AIの基礎知識とその活用
◆ITエンジニア入門研修 希望のスキルに応じてカリキュラム設定応相談
〇Web構築・開発スキル研修
〇各種プログラミング言語研修(Python、C、VBA、JAXA、JavaScript、他)
〇FPGA半導体プログラミング研修
◆宇宙ビジネス基礎研修 希望のスキルに応じてカリキュラム設定応相談
講師 HIREC㈱社長 上森規光氏(元JAXA安全信頼性部長、元JAXAワシントン駐在員事務所長)
〇宇宙クイズで学ぶ基礎研修
〇S&MA研修入門編(JAXA1~2年生必修の研修を一般向けにしたカリキュラムです)
〇SE(システムズ・エンジニアリング)入門研修
〇宇宙半導体FPGAプログラミング研修
◆プロポーザル、補助金、助成金獲得にメリットありくるみん獲得などに向けた子育て支援研修
〇こどもまんなか研修(幹部・役員・役職者向け/全社員向け)
こどもまんなか社会形成のための一員として企業向けのメリットや
組織で取り組むべきアイデア、先進企業の具体的事例を学びます
〇結婚前から学ぶ<妊娠期からの子育て支援>プレママプレパパ研修
〇妊娠期から学ぶ<出産後の子育て>プレママプレパパ&育休ママ育休パパ研修
子育ての基礎知識、子育て中利用できるサービス等の情報提供、
及び
子育てと向き合う社員の家族の幸福度を尺度に
ワークライフバランスを目標設定するためのワークショップの開催を支援します
~ 皆さんはどんな目標を達成したいですか? ~
ハッピー・ファム合同会社は、
目標を達成するための意識改革3ステップと
目標を達成するの具体的行動3ステップで
その目標達成に向けて伴走いいたします
***【目標を達成する意識の覚醒】3ステップ
〇目標現実のイメージング
〇目標実現のためのタスクの洗い出し
〇目標実現のための知識・スキルの獲得
***【目標を達成するための具体的行動】3ステップ
〇目標設定・設計
〇スケジュール化
〇タスクの実行
〇結果の振り返り
〇結果の見直し
一緒にその目標、達成!実現していきましょう!
お問い合わせ・お申込みはマイベストプロからご連絡ください
【講師略歴】
2000年苫小牧高専卒業(研究テーマ:FPGA教育ボードの開発)
2005年苫小牧高専専攻科卒業(研究テーマ:WEBアプリケーションの効果的開発)、情報工学学士取得
2000~2003年エネルギー系業界就職、社内SEとして活躍。
インターネット導入、サーバ構築、ビッグデータ解析、棚卸・在庫管理・決算システム開発、ビッグデータ解析、業務改善等業務。三井石油関連子会社(IT開発)と灯油検針ハンディシステムを共同開発。その後、全国初、灯油配送予測システムを自社開発しDX化に成功。
2005~2006年エネルギー系業界転職、社内SEとして活躍。
各種サーバ管理・構築(外部事業者:北海道リコー、大塚商会他)、ハンディシステム開発・保守(外部事業者:恵和システム)、緊急通報システム保守・管理(外部事業者:NTTデータ)、社内ネットワーク管理・構築、M&Aデータ統合、シリンダーバーコード管理ハンディ端末システム等Bluetooth利用したIoT開発(外部事業者:東京エレクトロン)。
当時札幌市内初の灯油配送のWEB受注システムを開発。
2007年システム会社パート勤務。
POSシステム(札幌市中心部~道内)・在庫管理システム開発、サーバ構築、システム納品、カスタマーエンジニア。
2008年電機メーカー修理相談コールセンター勤務。
2009年テクノパーク内企業派遣勤務。
コールセンター(複数ビル)管理システムの一次問合せ窓口、コールセンターシステムの監視、ログ解析、報告。テスト業務等。
2010年北海道大学医学部系センター事務補佐(技術)職員。システム開発、運用、保守。ビッグデータ解析。
2011年官公庁システムヘルプデスクアルバイト。官僚・公務員からの問い合わせ対応、不具合からシステム設計読み解き回答作成。
2013年北海道教育大学附属札幌小学校PTA総務副部長。
2012~2015年北海道教育大学事務補佐職員。研究支援コーディネーターアシスタント。北海道教育大学ホームページ保守、研究者データベース管理、Researchmap保守、文部科学省・厚生労働省等官公庁システムの大学関係データ保守等業務。科研費採択状況分析等業務。
2014年トリプルワークしながら、北海道教育大学臨床心理専攻大学院入試に向けて心理学入試に向けた勉強を始める、フィンランドのシステムエンジニア女性リンダ・リウカスの全世界対象にした女性のプログラミングワークショップ「Rails Girls」に感銘を受ける。フィンランドのプログラミング教育小学校1年生から必修化を知る。ネウボラを知る。リンダ・リウカスがクラウドファンディングでたったの1日で全世界から38万ドルの資金調達をしてプログラミング絵本「Hello!Ruby」を出版、衝撃を受ける。自身でも在宅でプログラミング教室を開きたいと、北海道教育大学の経営学一般公開講座を3期履修し、コーチングに出会う。キリンビールの事例から社内コーチングによる、組織づくりについて知りコーチングの応用についての関心を深める。
2015年心理学等北海道教育大学の公開講座を次々と履修。その他にも、先端の電気電子機械土木エネルギー等各種工学・宇宙・素粒子分野など独学しながら、プログラミング教室の起業に関心を寄せるも、フィンランドの子育て支援ネウボラにも関心が高まり、経営学講座に参加の経営者ら人脈からフィンランドネウボラにつながる現地人脈が拡大。フィンランドネウボラを視察したという当時の北海道教育大学臨床心理専攻科長と共にネウボラを学ぶ「北海道ネウボラ研究会」(のちNPO北海道ネウボラに改名)を立ち上げ。経営学講座の最終回に札幌市版ネウボラの事業プレゼンを行い、NPO設立。
2016年北海道初の子育て支援員資格取得。北海道子どもの未来づくり審議会委員就任(3期6年)。
2017年プログラミング教室モイ・e・クラスを子ども向けにスタート。
2018年道新文化センター講師、札幌プログラミング教育普及委員会を立ち上げし教員向けワークショップ・セミナーなど開催。北海道教育大学に総務省のプログラミング教育教員養成事業(ルビィのぼうけんコンテンツを含む)を接続。
2019年JCI札幌ソーシャルビジネス起業塾に参加、ピッチコンテスト登壇入賞をきっかけに、ハッピー・ファム合同会社を設立。経済ナビのAI特集でプログラミング教室モイ・e・クラスが報道。札幌市主催NoMapsに出展。
2020年SONYのロボットトイtoio公式スクール認定。ビジネスEXPO初出展。
NPO北海道ネウボラがマニフェスト大賞北海道エリア選抜認定。チャンピオン・オブ・チェンジ日本大賞コロナ禍の女性リーダー20名にノミネート。NPO北海道ネウボラの取り組みがNHKニュースウォッチ9で報道。
2022年女性起業家アクセラレータプログラムに採択、札幌市の補助により東京開催に派遣され、宇宙衛星データ活用のスタートアッププロジェクトを立ち上げ。同年よりJAXA事務局の地球観測コンソーシアムCONSEOに参画。
2023年北海道大学教育学部主催の国際シンポジウムに女性の困難をテーマに講演登壇、北海道科学大学看護学部で妊娠期からの切れ目ない支援を学ぶ目的としてネウボラをテーマに講義登壇。
2024年Hokkaido Startupの宇宙アクセラレータープログラムに「FPGA半導体プログラミング研修サービス事業」採択、北海道宇宙サミットに初出展。札幌市主催ジュニアプログラミングワールドに出展、全国初FPGA半導体プログラミングの小中学生対象講座を実施。(HIREC株式会社協力)NPO北海道ネウボラが内閣府特命担当大臣表彰受賞。