
- お電話での
お問い合わせ - 082-228-7211
コラム
相続に伴う「遺産整理」について
2017年3月17日
遺産整理とは
みなさんは「遺産整理」という言葉をお聞きになったことはありますでしょうか。
「遺産整理」とは、その言葉のとおり「遺産を整理すること」です。
例えば、相続が発生したときに、亡くなられた方の預金の解約手続や保険の手続など色々な手続をしなければならないのですが、これらの手続などがそれに当たります。
よくある相談など
預金口座等の解約については、金融機関ごとに取扱いが異なる部分があったり、そもそも平日の日中しか手続が出来ないところが多いため、お仕事を持っておられたり、遠方に住まれておられたりする場合には、ご自身で対応するのが難しいものとなっています。
また、相続が起きたあとは、他にもたくさんのことをしなければならないため、ついつい先延ばしになってしまうケースが多くなってしまいます。
当センターではご依頼に応じまして、遺産整理業務も行っております。
ご相談は無料ですので、分からないことや気になることがあればお気軽にお尋ねください。
↓相談はこちら
相続手続サポートセンターHP
関連するコラム
- 相続放棄について 2017-02-12
- 法定相続分の払い戻しにかかる最高裁の判例紹介 2017-04-10
- 相続税対策の養子縁組の有効性についての判例紹介 2017-01-31
- 家族信託がNHKで取り上げられました 2017-03-03
- 家族信託について 2017-01-27
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
大野勲プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。