学生の心をつかむ!新卒採用のインターンシップ、絶対やるべき3つの理由
皆様いかがお過ごしでしょうか?
株式会社島屋中崎です。
さて今回は、「コミュニケーションの謎解き!エマジェネティックスⓇでわかる「早く言ってよ。」の意味とは?」というテーマです。
この記事を読んでほしい方
- エマジェネティックスⓇに興味を持つ方々。
- コミュニケーションの謎を解明し、より楽しく深い関係を築きたい人々。
- ビジネスリーダーや組織の意思決定者、新しいアプローチを求める企業の経営者やマネージャー
買い物デートでの小さなアクシデント
さて、妻との買い物デートでのちょっとしたアクシデントのお話です。
準備も整い、車に乗り込んで準備完了!と思った瞬間、予想外の頼み事が私に舞い込んできました。
「ごめん、ポーチを家に忘れたから取りに行ってきて。」というのです。
即座に「わかった。」と応じ、家に戻ってポーチを探すものの、これがまさかの試練の始まりでした。
ポーチがどこにあるのかわからないのです。
そして、しばらくして妻からの少しブーっとした表情に出くわしました。
「もう、玄関の棚の上よ。」と、軽く叱られてしまいました。
私自身も心の中で、「早く言ってくれれば…」と思ったことを告白します。
言葉の裏に潜む思考特性と行動特性
皆さんも、「早く言ってよ!」と思ったり発言したりする瞬間があるかもしれません。
これには、思考特性や行動特性が影響している可能性があります。
エマジェネティックスⓇの視点から、少し探ってみましょう。
思考特性の影響
「早く言ってよ。」と思うのは思考特性のどの特性が影響しているのでしょうか?
- 分析型・・・無駄を嫌うため、事前に伝えておけば効率的。
- 構造型・・・不測の事態を避けたいと思うことが多いため、事前に詳細を伝えておけば不測の事態が起こらなくて済む。
- 社交型・・・相手に迷惑がかかるのを避けたいので、事前に情報共有してほしい。
- コンセプト型・・・やってみることで(失敗から)学ぶため、細かな点にこだわらないことが多い。そのため、細部が抜け落ちる可能性がある。
行動特性の影響
一方「早く言ってよ。」と発言するのは、行動特性が影響している可能性があります。
- 自己表現性右寄り・・・自分の感情が口や表情に出やすいので、そのような発言をしやすい。自己主張性が右寄り・・・自分が思っていることや要望は早く実現させようと行動することが多いため、そのような発言をしやすい。
- 柔軟性左寄り・・・変化に対するストレスが多い傾向があるため、自分が取り組んでいる作業を変える必要が出てきた際に、その発言をしやすい。
このようにエマジェネティックスⓇは、相手の考え方や感情を深く理解し、質の高いコミュニケーションを築く手段として、私たちに新たな洞察力をもたらしてくれます。
コミュニケーションの謎、エマジェネティックスⓇで解明!
私はコンセプト型利き脳で、自己主張性右寄りです。
今回の話の場合、私のコンセプト型利き脳で、(まぁ行けば分かるだろう。)と思い、自己主張性右寄りで早く実行したわけです。
しかし、一向に見つからず、(そんな場所に置いておいたなら早く言ってくれれば良かったのに)と思ったということです。
探しにいく前に「どこに置いたの?」と妻に聞いておけば全て丸く収まった話なんですね。
コンセプト型利き脳の皆様、どこに置いたかは事前に聞きましょう。笑
※全てのコンセプト型利き脳の方がそうではありません。
エマジェネティックスⓇの魔法
こうして、エマジェネティックスⓇの力が私たちの謎めいた出来事を解き明かしてくれたのです。
「早く言ってよ!」というシンプルな一言にも、私たちの思考特性と行動特性が影響している可能性があります。
エマジェネティックスⓇを駆使することで、相手の意図を見抜き、より深いコミュニケーションを楽しむことができるでしょう。
これからのコミュニケーションが、もっと楽しく意義あるものになるよう、ぜひエマジェネティックスⓇの力を活用してみてください!