Mybestpro Members

石田雄二プロは中国新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

両立支援等助成金(出生時両立支援コース)について

石田雄二

石田雄二

テーマ:銀行融資・補助金

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『両立支援助成金(出生時両立支援コース)について』
…男性従業員が育児休業を取得する場合に利用できる助成金
 です。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「両立支援助成金(出生時両立支援コース)」は、男性従業員
が育児休業を取得しやすい職場風土を作り、男性従業員に一定
の育児休業を取得させた場合に支給される助成金です。
育児休業を取得する機会さえあれば比較的受給しやすいことと、
男性従業員の育児休業に対する関心が高まってきたことから徐
々に利用が増えているようです。
近々対象となるような従業員がおられる場合は、この助成金の
活用をご検討ください。

概要をみておきましょう。

■支給要件
以下の要件を満たす事業主に支給されます。

(1)雇用保険の被保険者として雇用する男性従業員が、子供
   の出生後8週間以内に連続5日以上(中小企業以外の場
   合は連続14日以上)の育児休業を取得すること。
※過去3年以内に男性の育児休業者が出ている場合は対象外と
 なります。

(2)対象となる男性従業員が育児休業を取得する前に、男性
   従業員が育児休業を取得しやすい職場風土作りのために、
   次の取組を行うこと。
ア.男性従業員を対象にした、育児休業制度の利用を促進する
  ための資料等の周知
イ.管理職による、子が出生した男性従業員への育児休業取得
  の勧奨
ウ.男性従業員の育児休業取得についての管理職向けの研修の
  実施
※厚生労働省のホームページに、育児休業制度の周知等に活用
 できるリーフレットの参考様式があります。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/2-s-1_1.pdf

■支給額
次の額が支給されます。なお、支給対象となるのは1年度につ
き1人までです。
※( )内は生産性要件を満たす場合の金額です。

○中小企業
育児休業1人目:57万円(72万円)
育児休業2人目以降:14.25万円(18万円)

○中小企業以外
育児休業1人目:28.5万円(36万円)
育児休業2人目以降:14.25万円(18万円)
 
その他、育児休業に関する社内規定の整備等の要件があります。
詳しくは、下記の厚生労働省の支給要領をご確認ください。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000170044.pdf

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

石田雄二
専門家

石田雄二(税理士)

石田雄二税理士事務所

単に安いだけでなく、創業後の会社の管理体制構築までサポートします。また、税理士だけでなく、社労士も在籍しているため、助成金の獲得支援を強みとしている点も好評です。

石田雄二プロは中国新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

会社設立と銀行融資のプロ

石田雄二プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼