『受動喫煙防止対策助成金について』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『事業承継における融資・保証制度』
…事業承継に必要な資金を支援してくれる制度です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事業承継時には大きな資金が必要になります。例えば、後継者
の場合、相続等で分散した株式等を買い集める資金や、相続や
贈与によって株式を取得した場合の納税資金等が想定されます。
他にも、親族ではない役員や従業員が事業を承継する場合、株
式や事業を買い取るための資金が必要になります。また、経営
者が交代したことにより信用状態が悪化し、銀行の借入条件や
取引先の支払条件が厳しくなってしまうこともあるでしょう。
政府は経営者の高齢化に伴い、中小企業が営む事業が次世代に
しっかりと引き継がれるよう、様々な制度を整備しています。
せっかく事業を引き継ぐ意欲のある後継者や従業員がいるにも
関わらず、資金面で断念することがないよう、日本政策金融公
庫や信用保証協会は、事業承継時に利用できる融資・保証制度
を用意しています。
これらの制度を利用するためには、まず、経営承継円滑化法に
基づく認定を受けなくてはなりません。認定を受けるためには、
下記を記載した認定申請書を作成し、窓口を通じて経済産業大
臣の認定を受けます。
(認定申請書の主な記載事項)
1.事業承継を行うこととなった原因
・先代経営者の死亡または代表者の退任
2.事業活動の継続に支障を生じさせる主な事由
・申請者が、申請者以外の者が有する株式を取得する必要があ
ること。
・申請者が、申請者以外の者が有する事業用資産を取得する必
要があること。
・申請者の売上高が減少することが見込まれること。
・仕入先からの取引条件について申請者の不利益となる設定又
は変更が行われたこと。
・取引先金融機関との取引に支障が生じたこと。
認定を受けたら、会社の資金ニーズは信用保証協会へ、代表者
個人の資金ニーズは日本政策金融公庫に申し込みます。信用保
証協会では、通常の無担保枠とは別枠で保証を受けられる制度
を用意しており、日本政策金融公庫では、代表者個人が低利で
融資を受けられる制度を用意しています。
事業承継時の資金調達についても弊所までご相談ください。