
- お電話での
お問い合わせ - 058-263-2288
コラム
ランドセルの機能
2023年5月21日 公開 / 2023年5月23日更新
ランドセルの横山鞄です
2024年度ご入学のお子様のランドセル選びを本格的に始められたお父様お母様、おじいちゃんおばあちゃん!
こんにちはランドセルの横山鞄です。
販売開始からあっという間に三ヶ月が過ぎました。
毎週末は沢山のお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございます。
お子様に大好きなお色のランドセルを背負わせてあげたい!と
2月の販売開始から今日までに、
ご来店!ご予約してくださったお客様方!!
本当にありがとうございます。
ランドセルを背負ったお写真をSNSで撮影し、おじいちゃんやおばあちゃんに見てもらって
「次回はおじいちゃんおばあちゃんと買いに来ます!!ね。」
「ネットで注文しますね!!」
といった光景も当たり前になりました。
そしてほとんどのお客様がランドセルを好みの色から選ばれる時代です。
世の中にはたくさんの機能性に優れたランドセルが存在しています。
そしてネット通販でも全国のランドセルを購入することができるようになりました。
そんな便利な時代になっても
日本中のランドセルは未だ進化し続けています。
ランドセルの歴史は今から130年以上も長く続き、長い年月をかけて進化し続けてきました。
横山かばんのランドセルも
長年の間「軽く・強く・安全」をモットーにさまざまな改良を加えてきました。
今現在も「ランドセルには子どもたちの夢と希望がいっぱい! 6年間使えるよう耐久性に富み、型崩れしないように細心の注意を払っています」
今回は親御さん方が最近でもまだ感動して下さる機能のひとつをご紹介します。
それは
手動のマグネット錠です!
横山鞄では
【ワンタッチロック】と呼んでいます。
軽く押すことで“カチッ”と鍵が閉まる仕組みです。
ランドセルの横山鞄ではこのロックが使われるようになってから
既に11年が過ぎようとしていますが、
まだまだ、新しく、新一年生の親御さんになられるお客様方の中には
これを見てビックリされて感動してくださる方がたくさんいらっしゃいます!!
ランドセルにはどうしてこの【ワンタッチロック】が使われる様になったのだろう。。。(私はこう思います)
- 低学年のお子様でもかけやすい。
- かけ忘れにくい。
- 外しやすい。
そして
修理しやすい!!
長く丈夫に使えるランドセルであることはもちろんですが
新しい環境にドキドキ緊張しながら学校に通われるお子様方にとっては
『使い易い』ということもとても大切な機能であると言えます。
ランドセル選びのポイントとして、とても大切な優れた機能だと言えますよね。
この優れた機能!!ランドセル選びの際は、”カチッ”っと試してみてください。
関連するコラム
- ランドセルのことをいろいろ 2021-09-21
- ランドセルのことをいろいろ 2022-02-01
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
横山悟プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。