第8回「ミニ定規を使う」について
マイベストプロ福岡、子どもの学力を向上させる教育のプロ「田中正徳」でございます。
いつもご覧になっていただいて誠にありがとうございます。
「成績が伸びる人伸びない人」をテーマに10回のコラムを書かせていただきます。
今回は、第2回「楽しく勉強すれば伸びる」について。
「勉強はわかるようになってくると楽しくなる」と言われることがありますが、実はこれは間違いです。むしろ「楽しく勉強するから、わかるようになる」のです。第1回「勉強は頑張ったらダメ?」でも取りあげましたが、勉強は長く続けることが大切です。長く続けるためには、やっぱり楽しくないといけないのです。嫌なことは続かないからです。
ショウイン認定校一覧
では、どうしたら勉強が楽しくなるのか? という声が聞こえてきそうですが、実はとても簡単なことです。「勉強好きにしてしまう」のです。もっと言うと、「子どもの好みに合わせた学習機会を与えてあげる」のです。
好きな先生が教える科目は、好きになって得意になったという経験をお持ちの方がいらっしゃるかもしれませんが、考え方は全くそれと同じです。例えば、コンピュータやゲームが大好きなお子さんなら、学習ソフトを利用すると効果的ですし、身体を動かすのが好きなお子さんなら、山に登って植物や動物を観察したり、博物館で文化遺産に触れさせるなどの方法が考えられます。
ここで大切なことが、先生の話を聞くだけが「勉強」ではないということを子どもたちに徹底して伝えることです。自分で調べて発見する・わかる喜びをサポートしてあげるのです。
「継続は力なり」と言いますが、勉強においてはもう一つ発展させて、「楽しさは力なり」と言えます。