福岡県福津市津屋崎・スペイン瓦・S型瓦・住宅設計・工務店 

清武修一

清武修一





上記写真は、「スペイン瓦」、「S型瓦」の取り付け状況です。(複数の名称があります。)半丸の部分と平らな部分が組み合わさった形をしており、歴史的には、南フランス・スペイン・イタリア etc、欧州で、多く使われてきた経緯のある形状の瓦です。

どのような形状の瓦でも、陶器製であれば、割れない限り、紫外線による若干の色の変化はありますが、瓦材のメンテナンスは不要です。

瓦は、金属屋根、スレート屋根等と比較して、重くなりますが、重くなる事を前提として、構造強度(耐力壁量)を高める事が建築基準法で定められています。

屋根が重いと、地震で揺れるリスクが増える、という考え方はありますが、重い屋根を考慮した上での、耐震性(耐力壁)を高める構造になります。




上記写真は、同じ住宅の、野地板(瓦屋根の下の部分の板材)を貼っている様子です。瓦材は厚みがあり、杉板の凹凸を調整できますが、金属材、スレート材は、厚みがなく、薄い為に、平滑面な板材でなければ貼れません。そのような理由で、合板製の野地板を貼る選択肢になってしまいます。

屋根面積は、170㎡程ありますが、その下の部分が、杉板なのか、合板なのかで、家の匂いに大きな違いがあり、杉板を使用する事により、合板特有の匂いがなく、私的には、出来る限り、自然素材(杉板の野地板)を使用したいと考えて建築しています。

瓦工事 前後の写真は、下記にてご覧いただけます。↓
http://blog.goo.ne.jp/kiyotakekennsetu/e/80b26862a14b2bdebd4f3abd7db54053

(お問い合わせ先)
株式会社清武建設・清武一級建築士事務所
電話:092-201-8201(火・水・定休)
電話:0120-01-5040(火・水・定休)

清武建設の問い合わせHP
清武建設の施工事例 HP

リンクをコピーしました

清武修一プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

注文住宅を低価格でデザインするプロ

清武修一プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼