Mybestpro Members
杉山信二
杉山信二プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です
九州防災メンテナンス株式会社
先日発生した日向灘を震源とする地震はマグニチュード6.4、最大震度は5強の大きな地震でした。震源は南海トラフ巨大地震の想定エリア内であり、それに関連した地震の可能性もあるため今後も注意が必要だと思い...
宅地に使用されている石積みにも色々な種類の石や積み方のものがあります。 写真の花崗岩(御影石)の石積みは、石そのものの強度もあり、間知石として加工されているものなので比較的永い寿命の石積みだ...
石積み(石垣)に使用される石は御影石(花崗岩)のように強固な石材もあれば砂岩の様に風化の速度が非常に早い石材もあります。※写真は砂岩の石積み砂岩で造られた石積みは既に自立できない状...
よくハウスメーカーの担当者様よりご相談があるのですが、その多くは「古い石積みのある土地に住宅を建てたいが建築確認申請が通るでしょうか」という内容です。本当にびっくりするような場所に家を建てようとす...
梅雨の中でも豪雨が発生する可能性の高い6月末から7月初旬の期間に入りました。自然石の石積み(石垣)は老朽化しているものが多いため定期的な点検が必要であり、補修や補強工事を行わなければならないものは年...
以前に撮影した皿倉山からの北九州の夕景です。多くの住民の生活の灯りが夕焼けとコラボして本当にきれいでした。 さて、このきれいな夕景に写る灯りの多くが住宅や工業用地なのですが、日本の国土...
2016年4月14日21時26分より始まった熊本地震において、多くの家屋が倒壊してしまいました。これほどの大きな地震では現在の安全基準を満たした擁壁でも倒壊してしまいます。では、古くから擁壁と使用されてきた...
石積みに使用されている石も様々です。今回注目したいのは高度成長期に多く使用されたと言われる砂岩の石積み。北九州地区では折尾石とも呼ばれている石であり、近年その風化による崩壊が多発している厄介な間知...
台風の多い季節を統計でみると6月から10月が多く発生しているようであり、特に9月前後に日本列島を通過する台風が多いようです。さて、防災意識の高くなった昨今ではありますが、家屋の耐震構造ばかりに目を...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
危険な石積みを崩壊から守るプロ
杉山信二プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します