修理事例と価格

オーバーホール(分解掃除)は殆どのブランド対応

ロレックスアンティーク

クオーツ式の時計の場合、(磁気帯び以外で)遅れる。(電池切れ以外で)止まる。電池切れが早くなった。
というときは分解掃除が必要です。

機械式の時計の場合 4~5年に1度の割合で メンテナンスとしての分解掃除が理想です。
髪の毛よりも細い内部の部品が壊れてしまう前に 定期的にメンテナンスをされると十数年後の時計の寿命に違いが出てきます。
分解掃除は クオーツ式、機械式どちらも 殆どのブランドに対応可能です。

基本的にお見積りは無料です
・・・・ごくごく一部に見積キャンセル料が発生するブランドもございますが
その場合は事前にご案内させていただきます

弊社の分解掃除の事例&料金は下記URLからご確認ください⇓
http://blog.livedoor.jp/senjoushi/archives/cat_137323.html

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

衞藤憲太郎
専門家

衞藤憲太郎(時計修理技能士)

株式会社ハナブサ

時計の寿命を延ばすビフォーケア(事前のケア)として「分解掃除を伴わない時計クリーニング」を提唱し10年。壊れていない時計のメンテナンスまで受付出来るのは、しっかりとした修理技術の裏付けと豊富な経験値が

衞藤憲太郎プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

修理事例と価格一覧に戻る

プロのおすすめするコラム

プロのインタビューを読む

時計修理、修復とビフォーケアのプロ

衞藤憲太郎プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼