Mybestpro Members
久保逸郎
ファイナンシャルプランナー
久保逸郎プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です
久保逸郎(ファイナンシャルプランナー)
FPオフィス クライアントサイド
ファイナンシャルプランナー(FP)の久保逸郎です。リオ五輪での日本人選手のメダル獲得のニュースが次々に入ってきますね。男子7人制ラグビーなどは惜しくもメダルを逃してしまいましたが、日頃はあまり注目...
ファイナンシャルプランナー(FP)の久保逸郎です。7月19日に国際通貨基金(IMF)が世界経済見通しを発表しました。IMFは四半期ごとに世界経済見通しを発表しています。今回は今年1月・4月に続く発...
ファイナンシャルプランナーの久保逸郎です。本日のJIJICOにコラムを寄稿しています。『英国EU離脱!金融不安が予測されるときの資産運用について』http://jijico.mbp-japan.com/2016/07/08/articles2064...
ファイナンシャルプランナーの久保逸郎です。本日はホームページの更新作業を行いました。昨秋からシステムを変えて全面リニューアルを行ってきましたが、最後の「資産運用&資産管理」のページを作って一...
ファイナンシャルプランナーの久保逸郎です。先日鹿児島の資産運用セミナーで講演する機会がありました。講演後に参加者の方々から質問を受けましたが、やはりマイナス金利への関心は高いようですね。し...
ファイナンシャルプランナーの久保逸郎です。先週1月30日(土)の自主開催セミナー「2016年世界経済見通しと、これからの資産運用戦略」ですが、おかげさまで無事に終えることができました。今回は長崎県や...
ファイナンシャルプランナーの久保逸郎です。前回はジュニアNISAでは長期投資が前提になるので、株式への投資も一つの選択肢になることを書きました。今回はジュニアNISAを使って外国債券型ファンドに投資を...
ファイナンシャルプランナーの久保逸郎です。前回はジュニアNISAの仕組みについて概要を書きましたので、今回はジュニアNISAで何を購入するかについて書きたいと思います。 年々高くなっている教育費 ジ...
10月2日から4日にかけて東京出張して、東京国際フォーラムで行われたFPフェア2015などの勉強会に参加してきました。2日間で受講したセミナーは下記の6つになります。10月2日(金) -マイアドバイザー...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
ライフプランと資産運用&資産管理のプロ
久保逸郎プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します