あなたは賃貸派?持ち家派?
「住宅ローン」とは、住宅を購入する際などに金融機関から借りるお金のことです。
初めて住宅ローンを利用する方向けに、住宅ローンの仕組みや種類を解説していきます。
住宅ローンとは
住宅ローンとは、住宅を購入したり改築したりする際に金融機関からお金を借りることです。
ほとんどの人は住宅ローンを利用して住宅を購入し、月々の返済をしていきます。
毎月の住宅ローンの返済では、元金の返済に加えて利息の支払いも含めて返済を行うことになります。
住宅ローンを利用する場合には、計画的に借入額や返済期間を決めることが大切です。
住宅ローン手続きの流れ
住宅ローンを利用する場合の流れは下記の通りです。
STEP1 事前審査
STEP2 本申込
STEP3 金銭消費賃借契約
STEP4 融資実行
住宅ローンの種類
大きく分けて、ローンには公的ローン(公的融資)と民間ローン(民間融資)の2種類があります。
最近では新規の住宅ローンのほとんどは民間金融機関によるものです。
民間金融機関によるローンは金利が高いというイメージがありましたが、さまざまな商品が開発されており、選択肢も増えています。
金利の種類
金利とは、利息を計算するための割合のことです。
この「金利」に基づいて利息が計算されます。
金利は主に「固定金利」と「変動金利」に分けられます。
返済方式の種類
住宅ローンの返済方式には「元利均等返済」と「元金均等返済」の2つのタイプがあります。
住宅ローンは返済期間も長期にわたり借入金額が大きいため、返済方式によって毎月の返済額や返済総額に大きな差が出てきます。
フラット35
フラット35とは、住宅金融支援機構と民間金融機関が提携して融資を行うものです。
住宅金融支援機構とは、公的機関が所管していた「住宅金融公庫」の業務を引き継いだ独立行政法人のことです。
フラット35は保証人が不要で、最長35年の返済期間を設定することができます。
以上、住宅ローンについての仕組みや種類をご紹介しました。
詳しい内容は下記リンク先に詳しく掲載していますので、ご覧ください。
住宅ローンの仕組みや種類