コラム
大谷石も素晴らしい(^^♪
2020年2月1日
旅行を兼ねて、栃木県の大谷町に行って来ました。
大谷石で有名な町です。大谷観音や平和観音など大谷石の彫刻が有名です。
当社が製作しているオリジナルピザ窯も勿論、大谷石です。
でも、石屋にとっては、やはり「大谷石資料館」です(^^♪
大谷石の地下採掘場跡を見学できる貴重な施設です。
まるで、地下神殿です…(笑)
中の壁面には、当時のつる(手掘り)の跡が綺麗に入っていて、当時の様子が
目に浮かんできます。やはり手作業の跡は美しいですね。
地元福井の笏谷石の採掘跡もこの様に利用公開できるスペースがあると良いのですが…。
通常、1時間弱の見学時間らしいのですが、行ったり戻ったりと、壁を触ったり写真を
撮りまくったり、あまりのスケールにはしゃいでしまって、2時間もいました…(笑)
今回の旅行のメインが見学でき、勉強でき、触れられて、とても有意義な旅行となりました。
笏谷石の加工にも役立てて行こうと思います。
宝木石材楽天市場店へ:https://www.rakuten.co.jp/takaragisekizai/
お墓の事なら宝木石材へ :http://宝木石材.com
終活・お墓のみとりも 宝木石材へ :http://宝木石材.com
いきいきライフチャンネルはこちらから…
http://ikilife-fukui.com/index.html
皆さん見てくださいね(^^♪
コラムのテーマ一覧
- SDGsの取組み
- 【石と食】で石の新しい魅力を伝えます
- あなたの人生にも、プぺルを。
- 合格祈願グッズ・お守り
- 新合格祈願グッズ
- 供養・心の支え・豊かな人生
- 石臼イベント
- まちゼミ
- 笏谷石と大谷石
- 合格サイコロ・合格神社・笏谷石
- イベント
- 笑顔(^^♪
- お墓参り
- 良い建墓のお手伝い
- ペット供養
- 新企画
- 石の産地
- 庵治石(香川県)
- 貴重な凝灰岩
- 壁新聞・取材
- 取材
- 新講座(福井初)・出前講座・終活講座
- ピザ窯
- 合格(5か9)サイコロ・笏谷石
- 絵と文字と笏谷石の小物展
- 笏谷石・新企画
- 合格サイコロ・笏谷石
- 合格サイコロ・テレビ取材・合格神社
- 三代目ニュース
- 3代目コーナー
- 展示会・勉強会
- ミニ展示会
- 新企画
- イルミネーション
- イベント
- 石材新聞に載りました。
- お墓・終活の勉強会
- JPに載りました。
- 展示会
- 御影石の゜ダイヤモンド゜「庵治石」
- 終活講座
- 終活フェスタ
- お墓の勉強会
- 終活
- 勉強会
- 終活
カテゴリから記事を探す
宝木幹夫プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。