
- お電話での
お問い合わせ - 090-8260-9483
吉川哲男プロのご紹介
大切な住まいを守るためにも、定期的に診断を受けてメンテナンスを(1/3)

北陸三県で赤外線カメラを用いた建物診断を手掛け、問題箇所の早期発見に尽力
「マイホームは生活の場であり、ご家族にとってなくてはならない場所です。大切な資産を守っていくためにも、健康診断を受けるように、どこか傷んでいるところはないか、定期的にチェックすることをおすすめします」
そう呼び掛けるのは、福井市を拠点に建物診断などを手掛ける「眞正工業」の代表、吉川哲男さん。個人のほか、多数の物件を扱う不動産会社からの要望に応え、地元福井をはじめ、石川県と富山県の北陸三県を中心に対応しています。
「雨漏りや水漏れがしている場合は、そこで暮らすお客さまにご不便をかけないよう迅速に対処することが求められます。可能な限り短期間で問題箇所を特定することが重要で、当方では壁などをはがさずとも内部の状態を確認できる赤外線カメラを活用しています」
赤外線カメラは、外壁や屋根など対象物の表面を撮影することで、温度分布を色の違いによって表します。周囲と比べて著しく温度差が生じている部分があれば、そこに何らかの異常が発生していると分かるのです。
「以前、店舗の雨漏り調査をしてほしいとご連絡をいただいたことがあります。オーナーさまは、自分の手でなんとか解決しようとあちこち調べておられたようですが、分からずじまいとのことでした。当方で怪しいと思われる所を一つ一つ、つぶしていき、最終的に原因を突き止めたときは喜んでもらえましたね」
吉川さんが使う赤外線カメラは、業界大手の「フリアーシステムズ」の製品。少しでも早く、正確に現状を把握するため、道具にはこだわっていると言います。
吉川哲男プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。