Mybestpro Members

陳晴儀プロは愛媛新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

頸椎椎間板ヘルニアの予後と後遺症

陳晴儀

陳晴儀

1.頸椎椎間板ヘルニアについて
椎間板は、椎骨と呼ばれる首~腰、仙骨までの骨の間にある、衝撃を吸収するクッションの役割があり椎間板は周りが線維輪、真ん中が髄核とで構成されています。
そのクッションの役割をしている椎間板の外側の線維輪が破れて、中の髄核がはみ出してしまった状態を椎間板ヘルニアと言います。
それが頸部(首・頸椎)で起こったものが頸椎椎間板ヘルニアです。腰で起これば腰椎椎間板ヘルニアになります。
はみ出した髄核が頸椎の中を通っている脊髄や神経を圧迫することで、手足のしびれ、痛み、運動障害などが起こります。

頸椎ではC6、C7によく見られますが、椎間板ヘルニア自体がよくある、ありふれた疾患です。

頸椎椎間板ヘルニアは、30~50代に多くみられると言われています。

ヘルニアがあっても無症状なこともよくありますが、神経根や脊髄を圧迫して症状があらわれる場合もあります。
治療は自然にヘルニアが消滅する場合もありますが、一般的には保存療法がとられます。
症状が進行、悪化する場合や重症な場合は手術が行われることもあります。



2.頸椎椎間板ヘルニアの症状
椎間板ヘルニアは、無症状のこともあります。
症状が現れる場合は、手足のしびれ、痛み、脱力など主に神経症状が見られます。
痛みは突然に起こる場合が多いと言われています。



【脊髄が圧迫された場合】
・両側、または片側に症状が起こる
・手足のしびれや脱力
・握力低下
・箸が使いにくい、字が書きにくい、ボタンがとめにくい、ページをめくりにくいなど、細かい手や指の動きがやりにくくなる
(巧緻運動障害)
・排尿・排便障害
・歩行が難しくなる
・両足が足先の方からしびれてくる
・慢性になると下肢の痙性不全麻痺がおこる

※このタイプの割合は非常にすくないです。


【神経根が圧迫された場合】
・頚(首)の痛みと左右どちらか片方の上肢に症状がおこる
・頚を曲げたり傾けると上肢に痛みやしびれが生じる
・腕があがらない
・顔を上に向けると症状が悪化する
・咳やくしゃみなどをしても症状が悪化することがある



3.頸椎椎間板ヘルニアの原因
・年齢(椎間板の加齢による変性)
・遺伝的要素
・姿勢や運動による頸椎への負荷

上に挙げた要因などが影響することで起こります。また、

・むちうち
・脱臼

などの外傷によって起こる場合もあります。



4.頸椎椎間板ヘルニアの検査と診断
4-1.問診
いつから、どのような症状が出ているか、何がきっかけか、経過などを聞き取ります。
職業、これまでの病気・ケガ、便や尿の状態についても聞かれる場合もあります。



4-2.神経学的検査
◆知覚検査

触覚や痛覚の検査が行われます。

◆筋力検査

治療者が抵抗をかけ、それに抵抗するように力をいれる徒手筋力テストを行います。

◆深部腱反射

ゴム製のハンマーで腱を叩き、筋肉が収縮するのを確認します。
手の中指の爪をはじき、親指が曲がるかを確認するホフマン反射を行う場合もあります。

◆運動検査

グーとパーをすばやく繰り返す10秒テストや、指離れ徴候がないかを確認します。

◆歩行検査

痙性歩行(膝を伸ばして足をつっぱったまま、足を挙げずに狭い歩幅で歩く)が見られないかを確認します。



4-3.画像検査
◆レントゲン検査

脊柱管の広さの確認、頸椎の変形の有無、靱帯の骨化などを確認します。

◆MRIまたはCT

レントゲンでは脊髄が写らないため、行われる場合もあります。



5.頸椎椎間板ヘルニアの一般的な治療
◆保存療法

脱出した椎間板髄核は時間とともに収縮・吸収・消失する場合もあるため、自然に症状が緩和される場合もあります。。
頸椎カラー、頸部牽引療法、頸部のマッサージなど
消炎鎮痛剤、ステロイド薬、各種神経ブロックなどを行う場合もあります。

◆手術

症状が進行性、重症な場合は手術が行われる場合もあります。



6.頸椎椎間板ヘルニアと間違いやすい疾患
◆斜角筋症候群

前斜角筋、中斜角筋が何らかの原因で緊張し、神経や血管を挟み込み圧迫することで起こる

◆頸椎症性脊髄症

加齢による椎間板の膨隆や骨棘ができたりすることで、脊髄が圧迫されることで起こる

◆頸椎後縦靱帯骨化症

頸椎の後側にある靱帯が硬くなり、脊髄を圧迫して神経症状があらわれる

◆筋萎縮性側索硬化症

手足、喉、舌の筋肉や呼吸筋が痩せ、動かなくなる病気。難病指定されている。

◆多発性硬化症

中枢神経系の疾患。難病指定されている。

◆パ-キンソン病

脳の異常が原因で体の動きに障害があらわれる。

◆脳梗塞、脳腫瘍、脳出血など脳疾患



7.頸椎椎間板ヘルニアの予後と後遺症
椎間板ヘルニアは治療にかかわらず症状が緩和する傾向にあると言われています。
片側の上肢への放散痛のみであれば、保存療法や安静でほとんど軽快します。
麻痺や筋肉の委縮、両側の手や足に症状が見られる場合では手術などが行われる場合もあります。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

陳晴儀
専門家

陳晴儀(鍼灸師)

りしん東洋医学治療院

一人一人の体のサインを読み取り、不調の根本的な要因を探ります。東洋医学に基づいた徒手による物理療法をメインに、痛みや不安を軽減した施術で本来の体機能と笑顔を取り戻します。

陳晴儀プロは愛媛新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

体の不調サインを読み取り痛みや不安を軽減するプロ

陳晴儀プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼