運送業や住宅会社の経営改善や事業再生、現場での実務と償却前営業利益の話
商工会の経営指導員さんに手伝ってもらって…
私は認定支援機関ではないが、
経営改善支援センター(405事業)の計画書作成のお手伝いを、
年間に10件くらいサポートさせていただいている。
とある県のとある商工会で、
認定支援機関として一緒に計画書の作成のお手伝いをしてもらうことになった。
申請途中でわかったことだが、
商工会さんが認定支援機関として名前を出して手伝うことは、
全国でも例がなく全国初にちかいらしいです。
経営革新や持続化や創業ではなく、
経営改善や再生というところでの職員さんの責務も大変だと思います。
オリンピックや消費税の影響で、
その後の経営改善や事業再生のウエイトは大きくなっていく可能性があります。
再生案件は手間暇がかかりますが、
405事業を利用しての計画書の作成や銀行交渉は大きな意味があると思います。
まだまだ組織で評価されるような取り組みではないかもしれませんが、
会員企業に寄り添い力になってあげることも大切なことだと思います。
こういうことが全国で広まれば、すごくよいことだと思います。