住宅購入にかかわるローンの種類と選び方について

池田洋三

池田洋三

テーマ:住宅の購入の費用やローン、税金の知識

住宅ローンで何を選ぶかによって支払金額に大きな差が生まれる

住宅は人生における最も大きな買い物のひとつです。通常、自己資金では住宅資金すべてを確保できないケースが大半です。そんな方のために設けられた融資制度が「住宅ローン」です。

住宅ローンの選び方次第で支払金額に大きな差が生まれます。ここでは、住宅ローンの種類と選び方についてまとめていきます。

民間融資と公的融資にはどのようなものがあるか

まず住宅ローンの種類についてです。大きく分けると「民間融資」と「公的融資」があります。民間融資の代表例は、「銀行ローン」と「フラット35住宅ローン」です。「銀行ローン」は、各銀行が独自に設けているものです。
「フラット35ローン」は、住宅金融支援機構と民間金融機関が提携して提供する固定金利の住宅ローンです。

「公的融資」は、「住宅金融支援機構融資」と「財形融資」に分けられます。「住宅金融支援機構融資」は、住宅金融支援機構による直接融資です。「財形融資」は、勤務先などで財形貯蓄を行っている場合に限り利用できる融資制度です。
自治体のなかには、独自で融資制度を設けているところもあります。一度確認してみるのもよいでしょう。

金利タイプにより返済額は異なる。返済期間と返済方法も重要

住宅ローンを選ぶときに見ておきたいのは「金利タイプ」です。

「金利タイプ」には、「固定タイプ」と「変動タイプ」のふたつがあります。変動タイプは、市場金利に連動した金利が適用されます。借り入れ後は、毎月または年2回金利の見直しがあります。
「変動タイプ」では、適用金利が下がると返済額が減り、上がると返済額は増えることになります。

次に「固定タイプ」です。固定タイプでは文字通り、金利が固定されます。金利が低いときに借りることができれば、長期にわたり金利メリットを享受できます。しかし、通常は変動金利タイプより若干金利水準は高い傾向にあります。

固定タイプでは変動タイプと異なり、返済額がほぼ確定するため、資金計画を立てやすいのがメリットと言えます。変動タイプでも、短期間のみの一部を固定金利にする特約を付加した住宅ローンも発売されています。

それから「返済期間」と「返済方法」です。返済期間は、長ければ長いほど返済額はかさみます。自分のライフスタイルと相談しながら決める必要があります。
最後に「返済方法」です。「元利均等返済」か「元金均等返済」か選択する必要があります。それぞれメリット、デメリットがありますので、十分調べましょう。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

池田洋三
専門家

池田洋三(不動産コンサルタント)

株式会社Hope Home 

FP・建築士・行政書士の資格をあわせもつ不動産会社。ライフプランを重視した資金計画、建物の安心・安全を確認する建築調査、相続や遺言書の相談や書類作成など、様々な角度から包括的なアドバイスを提供!

池田洋三プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

4つの知識で安心の不動産売買を支える専門家

池田洋三プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼