マイベストプロ千葉
畑中晃

実績豊富!相続案件を親身にサポートする司法書士

畑中晃(はたなかあきら) / 司法書士

はたなか司法書士事務所

コラム一覧:相続

RSS

自筆証書遺言保管制度

2020-07-10

令和2年7月10日より、自筆証書遺言保管制度が開始しました。自筆遺言保管制度は、ご本人が自筆で作成した遺言書を法務局が保管してくれる制度です。これまでは、自筆で作成した遺言書はご自身で保管するか誰...

今年から相続と遺言がかわります!②

2019-07-01

相続 手続き

みなさんこんにちは!蒸し暑い梅雨がつづきますが、いかがお過ごしでしょうか?さて、前回のコラムで今年から相続と遺言の法律が段階的にかわることをお知らせしましたが、今回はその第2段、本日からスタート...

今年から相続と遺言が変わります!

2019-01-11

相続 手続き

みなさんこんにちは!大変寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。さて、今年から相続と遺言についての法律が順次変わります。民法の相続編については、39年ぶりの改正です。具体的な施行スケジュ...

司法書士による相続財産承継業務

2019-01-07

相続 手続き

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。早速ですが、皆さまは、司法書士が相続手続きにおいて、預貯金の名義変更や株式の承継など、不動産の名義変更以外もお手伝いでき...

法定相続情報証明制度がスタートしました!

2017-05-29

相続 手続き

法定相続情報証明制度とは? 平成29年5月29日から「法定相続情報証明制度」がはじまりました。法定相続情報証明制度とは、相続人またはその代理人が被相続人(亡くなられた方)の出生から死亡までの戸籍その他...

相続のキホン⑤遺産分割協議書のつくり方

2016-05-15

相続 手続き

みなさん、こんにちは!コラムをご覧いただきありがとうございます。シリーズ「相続のキホン⑤遺産分割協議書のつくり方」をはじめます。今日は、遺産分割協議書を作る時のポイントや注意点を簡単にご案内しま...

相続のキホン④遺産分割ってどうやるの?

2016-04-08

相続 手続き

みなさん、こんばんは!コラムをご覧いただきありがとうございます。シリーズ「相続のキホン④遺産分割ってどうやるの?」をはじめます。 遺産分割とは? 遺産分割とは、亡くなられた方(被相続人)に複...

相続のキホン③相続しないといけないの?

みなさん、こんにちは!コラムをご覧いただきありがとうございます。シリーズ「相続のキホン③相続しないといけないの?」をはじめます。 そもそも相続ってなに? 相続とは、亡くなられた方(被相続人)...

相続のキホン②遺言書のあれこれ

みなさん、こんにちは!コラムをご覧いただきありがとうございます。今日は、シリーズ「相続のキホン②遺言書のあれこれ」です。遺言書を作成される方だけではなく、将来相続人になる方も知っておいた方が良...

はじめまして!相続のキホン①相続人はだれ?

2016-03-04

相続 手続き

みなさん、はじめまして!コラムをご覧いただきありがとうございます。この度、マイベストプロに登録させていただいた、司法書士の畑中と申します。以後、よろしくお願いいたします!このコラムでは、...

この専門家が書いたJIJICO記事

「争続」にならないために 相続開始前の備えについて知っておきたいこと

「争続」にならないために 相続開始前の備えについて知っておきたいこと

2017-03-21

相続税

昨今、「争続」という造語がよく使われるくらい、相続に関するトラブルが多くなってきています。今日は、円満な相続のための相続開始前の備えについて簡単に説明します。

高齢化社会で増える任意後見契約とは

高齢化社会で増える任意後見契約とは

2016-10-16

任意後見契約を結ぶ人が増えています。将来認知症などになった場合の財産管理や生活、療養看護の事務を信頼できる人にあらかじめお願いする制度ですが、トラブルも見受けられます。概要と注意点について専門家が解説。

増え続ける公正証書遺言 年間10万件突破

増え続ける公正証書遺言 年間10万件突破

2016-04-11

公正証書遺言の作成が10万件を突破しました。また、「転ばぬ先の杖」である任意後見契約も年々増加傾向にあります。超高齢化社会と言われている今、円満な相続や憂いのない老後のために公正証書が活用されています。

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ千葉
  3. 千葉の法律関連
  4. 千葉の不動産・登記
  5. 畑中晃
  6. コラム一覧
  7. 相続

© My Best Pro