Mybestpro Members
高橋巨樹
自動車整備業
高橋巨樹プロは秋田テレビが厳正なる審査をした登録専門家です
2023年2月22日
テーマ:自動車
フラッシングですが「やった方がいい」と思ってる方も少なくなく意外と知らないものです。エンジンの状態によっては故障の原因にもなりかねます。フラッシングが必要なエンジンってどんな場合なのか?動画はこちら
リンクをコピーしました
高橋巨樹(自動車整備業)
有限会社高橋自工
多様な診断デバイスを駆使した高度診断技術により、自動車のトラブルを解決へと導き、丁寧な車検、定期点検により快適なカーライフをお手伝いします。「国家一級自動車整備士」の資格も保有。
高橋巨樹プロのリンク
X(Twitter)
https://x.com/GHbCvTy0Xxmrit7
Facebook
https://www.facebook.com/takahashijiko3666/
Instagram(Instagram)
https://www.instagram.com/garagelife_jpn/
YouTube(自動車業界のYouTube活用)
https://www.youtube.com/channel/UCwPgtcG7bZjlX8NTg56FWqQ
WebSite
https://takahashi-jiko.com
コラムRSS
https://mbp-japan.com/akita/_shared/feed/index/5002943.xml
関連するコラム
【衝撃の真相!】 日産 と ホンダ 統合協議 破談! EVシフト終了!? トヨタ がハイブリッドで世界に正しさを証明!
意外と汚れている! 普段気にしない給油口やドアの隙間などを洗車
【車のプロが解説!】 悪質な不当表示に騙されなくなる!? 10月1日から中古車販売の「 支払総額 」表示が義務化に! 改正の支払総額には何が含まれる?
マイナンバーカード 運転時所持しないと「免許不携帯」になる!? 「一体化」の メリット ・デメリットとは
【タイヤ交換 要注意!】 トヨタ純正 ホイールナットによる走行中の異音恐怖! 異音の原因を 車のプロが解説!
なぜ!? 最近 エレメント交換式オイルフィルターからまたカートリッジタイプのオイルフィルターに戻ってきた?
環境のためにEVを普及させて 逆に環境を悪化させてしまった欧州
プロのおすすめするコラム
なぜ新車の人気色は「白と黒」の2色に集中する!? その理由は!
2023年1月から法律が変わり車検証は新しく変わりました。が! 検査標章 貼付位置は今まで通り!
【意外な事実!】 絶対にやってはいけない! 車をじわじわ壊すNG運転 5選をクルマのプロが解説!
【クルマのプロが教える 緊急対応!】 ドアが開かない! 始動できない! キーレス ( スマートキー ) の電池が切れた場合の エンジン始動方法を クルマのプロが解説! │ トヨタ
【力いらずで 超簡単!】 驚異の除去力で新車の輝きに! 最強 水垢ウロコ取りパッド ガラスクリーナーが凄すぎる!
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
多様な診断デバイスを駆使する自動車の点検整備のプロ
高橋巨樹プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します