PROFESSIONAL
STORIES

Mybestpro Interview

「たたかわない・比べない・振り回されない」感情コントロールで健やかに幸せに、自分らしく生きる

怒りのマネジメント感情教育アドバイザー

稲垣真紀子

はぐくみサポート ゆめたまご代表の稲垣真紀子さん
心落ち着く穏やかな声が印象的な稲垣さん

#chapter1

怒りの感情と上手に付き合えたら誰もがもっと生きやすくなる

「イライラしてつい怒ってしまう」「感情に振り回されて疲れてしまう」そんな風に感じたことはありませんか?喜怒哀楽は、人間が持つ自然な感情。「怒り」の感情が芽生えるのは自然なことなのです。でも、その怒りのせいで、後悔してしまうこともありますよね。「イライラや怒りをうまく表現できなかったことで人に当たってしまったり、不用意な一言で大切な人を傷つけてしまったり、感情に任せた怒りは、時として取り返しのつかない事態に陥ったり、人間関係や人生に大きな影響を与えることもあるのです。ですが、怒りを感じた時、感情のコントロールが適切にできれば、他人に怒りをぶつけることなく、よりよい未来を築くことができる。それがアンガーマネジメントという、怒りの感情と上手に付き合うための心理教育トレーニングなのです」

 こう語ってくれたのは安城市にある「はぐくみサポートゆめたまご」の代表で、感情教育アドバイザーの稲垣真紀子さん。穏やかな声とにこやかな笑顔で言葉を続けます。「アンガーマネジメントというのは、怒りを抑えるものではありません。怒っていいんですよ。大事なのは怒り方や伝え方。自分を見つめなおして自分がいい状態でいられるためのトレーニングなんです。ちょっとしたコツとテクニックで驚くほど気持ちが楽になります。初めて、アンガーマネジメントに出会った時は『こんな方法があったのか』と目から鱗が落ちました。これはきっと誰もが自分らしく生きるための救いになる、と本当に感動したのを覚えています」。

 実は、稲垣さん自身もアンガーマネジメントに出会って人生が変わった一人。子どもを育てる母でもあり、幼児教育や子育て講座に精通する稲垣さんも、かつては、子育てに悩み、疲弊する毎日を送っていたと言います。稲垣さん曰く、子どもたちを取り巻く問題のほとんどが、不安やイライラからくるコミュニケーショントラブルによるもの。これを解消する術はないかと考えていた時、出会ったのがアンガーマネジメントでした。持ち前の行動力でアンガーマネジメントを学んだ稲垣さん「知ることで生きていくのが本当に楽になったんです。これを伝えないなんてもったいないと日本アンガーマネジメント協会のファシリテーターの資格を取得しました。それをベースに行政企画の、自身の経験を基にした子育て支援のセミナーや講演をしたところ、大きな反響があったんです。一人目を出産した当時、日本の育児は海外と比べても、お母さんひとりの頑張りにかかってるところが大きいのに、肝心のお母さんたちの心のフォローは決して充分とは言えませんでした。子育てを支援するということは、そこに関わるお母さんや保育士さん、先生方のケアも大切なんです。周囲の大人の感情が安定していないと子どもたちも少なからず影響を受けます。講座に参加した方から『受講したことで子どもとの笑顔の時間が増えた』と感想をいただくとやっぱり嬉しいですね」

#chapter2

誰でも、いつからでも、すぐできる、大事なのは取り組み続ける気持ち

 幼稚園、保育園勤務時代から1000組以上の親子と関わってきた経験をベースに、アンガーマネジメント・コミュニケーション理論と実践を用いた「~たたかわない・比べない・振り回されない~わたしも幸せになる育て方」を提唱する稲垣さん。大事なのは「取り組み続ける気持ち」だと言います。

「怒りをコントロールするトレーニングは、誰でも、いつからでも、すぐ始めることができるんです。例えすぐにできなくても『できなかった』と自分を責めずに、またできることから取り組んでみる。そうして取り組み続けていくことが、より良い変化につながっていきます。自分や人を傷つけず、八つ当たりせず、怒りの感情と上手につき合えるようになることを目指すこの心理教育トレーニング、実は子育ての場だけでなく、人材育成の場においても効果を発揮します」

定期的な講座も行われている

#chapter3

今を未来につなぐ感情教育のスペシャリストに

 2018年「はぐくみサポートゆめたまご」を設立し、企業の新人研修など人材育成にも積極的に取り組む稲垣さん。社名やロゴマークには、夢や希望、未来を育むという稲垣さんの想いが込められています。

 近年、力を入れる企業の新人研修や、人材育成の重要性を感じている稲垣さん。いずれは、教師を目指す学生や、就職活動を行う学生など、これから社会に出ていく人たちにこそ、感情教育の視点からのサポートが必要と考えています。稲垣さんは笑顔でこう言います。「1日の中で人が生きるために使うエネルギーは限られているのだから、怒りで使ってしまうのはもったいない。その分、より良い未来につながるために、必要なことに力を発揮できたらいいですよね」と。穏やかに笑顔で過ごすためのヒントを教えてくれる稲垣さん。定期的な講座も開講しているので、興味を持った方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

(取材年月:2019年1 月)

リンクをコピーしました

Profile

専門家プロフィール

稲垣真紀子

怒りのマネジメント感情教育アドバイザー

稲垣真紀子プロ

感情教育アドバイザー

はぐくみサポート ゆめたまご

1000組以上の親子を見てきた経験に、アンガーマネジメント・コミュニケーション心理学を用いた子育て講演や保育士教員研修に定評あり。近年は、女性活躍推進サポート事業、個別セッションにも力を入れている。

\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /

掲載専門家について

マイベストプロ愛知に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または朝日新聞が取材しています。[→審査基準

MYBESTPRO