
コラム
在日外国人の生活支援アプリを提供しているKUROFUNE株式会社は、シードラウンドにて第三者割当増資による資金調達を実施しました
2022年11月1日
KUROFUNE株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:倉片稜、以下 KUROFUNE)は、Central Japan Seed Fund投資事業有限責任組合とOKB・名南ベンチャー支援1号投資事業有限責任組合から第三者割当増資による資金調達を2022年10月14日(木)までに実施しました。調達した資金を活用して、「在日外国人向け生活支援アプリケーション(以下、KUROFUNEアプリ)」の開発と営業体制を強化し、より多くの在日外国人が安心して暮らしていける日本社会の実現を目指していきます。
<本資金調達引受先一覧(五十音順)>
1:Central Japan Seed Fund投資事業有限責任組合
(無限責任組合員 株式会社MTG Ventures 代表取締役 藤田豪)
2:OKB・名南ベンチャー支援1号投資事業有限責任組合
(無限責任組合員 株式会社OKBキャピタル 代表取締役:岡田 恒一
無限責任組合員 名南M &A株式会社 代表取締役:篠田 康人)
【KUROFUNE株式会社について】
KUROFUNEは2018年2月に設立した外国人材就労支援・生活支援会社です。外国人にとって日本が働きやすい・住みやすいと思える社会を実現することをミッションに掲げています(英語:Designing a future where foreigners in Japan can live and work easily.)
2020年9月より在日外国人就業者に対して最大月に10万円支給する所得補償保険、在日外国人留学生向けには病院や薬局での医療費の自己負担分の3割が対象となる医療費保障保険、海外送金サービス、24時間現地語対応可能な生活相談サービス、オンライン日本語教育サービス、日本語を使わずに購入できるオンライン薬局サービスなどを提供しています。これらのサービスはKUROFUNEアプリにて利用することができます。
(https://zaigai-association.com)。
KUROFUNEは求人企業に対して直接外国人材を紹介するだけでなく、代理店を通じた人材就労支援事業も展開しています(https://kurofune-partner.com/)。代理店は月額5万円で人材紹介業務の一部をKUROFUNEにアウトソーシングすることができます。代理店は、求人案件をKUROFUNEが保有する自社メディアに掲載したり、人材紹介や外国人のビザに関する研修を受けたりできます。
本社:〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス2-6
代表者:代表取締役 倉片稜
設立:2018年2月
資本金:4100万円
コーポレートサイト:http://kurofune-inc.com
【KUROFUNEアプリの概要】
KUROFUNEは日本に住んでいる外国人の生活を支援するために、KUROFUNEアプリを提供しています。現在は2つのプランがあります。
既に日本で働いている外国人だけでなく、これから来日される外国人労働者の方も利用することができます。申し込み方法は、加入対象の外国人を雇用する企業からのお申し込みのみとなります。現在は5ヶ国語(日本語・英語・ベトナム語・タガログ語・中国語)に対応しております。それぞれのサービスの特徴は下記の通りです。
【資金使途と今後の展望】
今回の増資による資金使途は下記の2点です。
1.KUROFUNEアプリの新サービスの開発
2.営業体制の強化
KUROFUNEの営業体制を強化し、KUROFUNEアプリの新サービスの開発を行うことで、生活支援サービスの利便性を良くして、加入者を増加させていきます。2024年1月までに40,000人の加入者を目指しています。より多くの在日外国人が安心して働くことができ、かつ安心して暮らすことができる社会をKUROFUNEは実現していきます。
【投資家からのコメント一覧】
■株式会社MTG Ventures 代表取締役 藤田豪 様
今ラウンドのリードインベスターとして投資をさせて頂きました。人口減少傾向にある我が国において外国人のワーカーの受入れは益々増えていきます。そうした環境において当社のサービスは非常に顧客視点に拘り作られており、ユーザーベネフィットの高いサービスになっています。今後は更に機能追加を行い幅広く展開して参ります。弊社も全面的にサポートして参ります。
■株式会社OKBキャピタル 代表取締役 岡田恒一 様
OKB大垣共立銀行グループの主要拠点である中部エリアでは、数多くの外国人労働者の方が地域になくてはならない戦力として活躍されています。今後さらに外国人労働者数が増え、地域産業の維持・発展に寄与する存在となっていただくためには、KUROFUNE株式会社様のミッションである「外国人にとって日本が働きやすい・住みやすいと思える社会の実現」が不可欠であると考えます。
外国人の方の「真の困りごと・ニーズ」を適切に捉えたサービスがさらに充実することを期待するとともに、OKBグループとしてもKUROFUNEアプリの「良さ」を伝える活動に貢献してまいります。
■名南M &A株式会社 代表取締役 篠田 康人様
少子高齢化社会において製造業を中心とした国内事業者の労働力確保が深刻化する中、外国人の労働力に頼らざるを得ない状況は今後も続くものと予想されます。一方で急速な円安による実質的な賃金の低下、また独自の言語体系による障壁など、外国人から見た日本で働くことの魅力は減少傾向にあると考えられ、如何にして外国人が働きやすい社会を実現するかは地域に限らず国全体としての課題と捉えております。KUROFUNE株式会社のソリューションはその課題解決の糸口となると確信しており、名南グループとして彼らの事業成長を全力で応援をして参ります。
カテゴリから記事を探す
倉片稜プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
倉片稜のソーシャルメディア
おすすめコラム
-
【PRESS RELEASE】在日外国人向け生活支援アプリを展開するKUROFUNEは「特定技能」労働者の管理業務をアプリ上で行うサービスを月額0.98万円で10月1日から開始しました。
-
【PRESS RELEASE】KUROFUNEとスズキ、外国人従業員の生活満足度向上に向けた協業を開始
-
【PRESS RELEASE】在日外国人向け生活支援アプリを展開するKUROFUNEは新しいサービスとしてスマホ一つで日本商品が購入できるお土産サービスの提供を開始しました。
-
【PRESS RELEASE】KUROFUNEが展開する在日外国人向け生活支援事業が浜松市ファンドサポートに採択されました。外国人労働者と雇用企業を繋ぐレポーティング機能を浜松市と連携して生活支援アプリに追加実装していきます。
-
KUROFUNE株式会社6期目がスタートしました!!