Mybestpro Members

香川浩司プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

試しに遺言書?を書いてみました。(終活の勧め)

香川浩司

香川浩司

テーマ:遺品整理、生前整理 相続

先日、ある記事で「55歳が遺言状を書く適齢期」というモノを読みました。
これを書いている私が今年55歳で、まさに適齢期!?(驚!!笑)

なぜ?55歳?と思ったのですが、これには理由があり、だんだん体力が衰え、ガンや事故、今回のコロナのように、本人が望まない形で死んでしまったり、自分の両親の世話が始まるのが大体60台なので、遺言書を書く余裕がまだあるのがこの辺の年齢だと書いてあり「なるほどっ!」と思ってしまいました。

私には、末の子供に双子の女の子達がおり、しかもまだ3歳半・・・突然何かあった際に、私の事を分かるようにしておかなければ・・・これは他人事ではないと思い立ったわけです。
と言う事で、私なりの簡単ですが遺言書(エンディングノートに近い物)を書いてみました。

まず、私の遺言書について書く前に、何をすればよいのだろう?と思いましたので、「死について考えるようになった人がとった行動」を他の資料から抜粋してみました。(複数回答)

・生前整理
・家族との話し合い
・エンディングノートの作成
・相続の準備
・遺言書の作成
・親しい人へのメッセージの準備
・デジタルデータの整理
・その他

とこれだけを見ると、なかなかやる事が多そうと感じてしまう事と、エンディングノートなんて横文字が難しく感じてしまいます。
なので私は、難しく考えず、単純に考えました。
まずデジタルデータ(ネットバンキング、カード、インターネットアドレス、LINEやフェースブックなどのSNS、ネットショッピング等のIDとパスワード)と、保険各種、積立NISA、ローンと支払い額とその終了日について、まとめてパソコンで資料にしました。
FX、ビットコインなどはやっていないので、やっている方はこれも書き出したほうが良いでしょう。

次に、死んだらどうしてほしいのか?を書きました。(以下は概要です)
私は、死んでからお金をかけて欲しくないので、遺骨は合同の安い所に入れて、墓は立てなくても良い。
妻が死んだら、出来れば遺骨は一緒に入れて欲しい。(妻がどうするのかは、本人に任せます。笑)
葬儀は、家族葬で、本当に親しい友人は、全て妻が知っているので、本人が来たいと望めば来てくれても良いが、香典は頂かない。
兄弟も遠くに住んでいるので、無理して来なくてもいいし、その事で恨まない。(笑)
ただ最低、私の命日にだけ、私を思い出して、私の好物(焼肉)を家族で楽しそうにたらふく食べて欲しい。(笑)

遺産(退職金、保険金、共済金)は、今のところほぼ在りません(笑)が、妻が生活に困らないように使い、妻が死んだ際に、子供が相続する事。
出来れば、二人の娘の内、一人は同居し、妻の面倒を見て欲しい。
面倒を見てくれた子が、家と土地を相続する事。

趣味の物は、欲しい友人に貰ってもらえればよいが、家族が使用してくれるのなら、使用してほしい。もちろん売却もOK。
残った服などの身の回り品や、パソコンは廃棄しても良い。(恥ずかしいデータ類は、今回消去しておきました。笑)

会社は、会社の部下が引き継ぎ、可能な限り存続させ、残った皆が末永くご飯を食べれるように、お客様のお役に立てるように努力してほしい。
妻は会社の株式分の配当金を貰うか、会社で働き、相当分の給与を貰えばよいが、基本的に経営には口を出さない事・・・・等です。

最後に、妻と双子の子供、そして前妻の2人の成人した子供に手紙を書きました。
書いている時、ちょっとセンチになり、少し泣けてしまいました。(笑)

と私の場合は、こんな簡単に作ってしまいましたが、実際に法的に使えるのだろうか?と調べてみました。
基本的に遺言には、自署で署名捺印が必要ですが、実は2019年1月からは財産目録などは、パソコンで作成しても良い事が判りました。(但し、目録各ページには、署名捺印必要です。)
また2020年からは財産目録の部分は、法務局で保管もしてくれる制度となったようです。


今回の私の遺言書作成記は、こんな感じですが、まだ生きている母親にも今度実家に帰った際に、パソコンをもって行って、一緒に作ろうと思っています。
いきなり、親に「遺言書を作って」と言っても、なかなか難しいでしょうから、先に自分が作って、一緒に作れば、親も重い腰を上げてくれるのでは?と思っています。
皆さんも一度チャレンジしてみると良いかもしれません。

今回、簡単ですが遺言書を作って、少し心が軽くなった気がします。
自分を俯瞰(ふかん)で見て考えた事と、色々な物事を少しばかり整理出来たからでしょう。
と言っても、私には、前述のように小さい子供が居るので、まだまだ働きバチのように働き、頑張るつもりです。(笑)

後述・・・実はこの記事をアップした後に、80歳間近の母親からLINEで「恐れていた事が・・・実は、一緒に暮らしている妹のデイサービスの施設でコロナ陽性患者が出たのよ」という連絡が在りました。 
これにはさすがに私もびっくりしましたが、後日のPCR検査で、妹(叔母さん)も、職員の方も陽性反応が出ずと言う事で、ひと安心でした。
この際に母親にこの記事の話をして、母親に簡単で良いので遺言書を作ってみたら?と話を致しました。
母親も今回の事が、本当に恐ろしかったようで、保険書証や通帳、年金手帳等の置き場所、暗証番号などを簡単に書き留め、親しい人への手紙を書いてみる。と返答してくれました。

後日、突然LINEで母親より「私の悟り この世こそが仏様の世界 あの世はこの世の延長(中略)愚痴ると不幸を呼ぶ 総て有難う御座いますの一念」という文書が来たので、ビックリして「何?何?」と返信すると「私の遺言」と返ってきました。(爆笑)

と言う事が在りましたが、完璧ではなくとも遺言書を作っておくと、本当に何かあった際には、役に立つと思いました。
皆さんも一度お考え下さい。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

香川浩司
専門家

香川浩司(遺品整理業)

株式会社L.A.P東海(こころテラス東海)

遺品整理では、故人の貴重品などを必ず仕分けてお返し、古物として価値ある不用品を買取り、ご遺族の廃棄費用負担を減らし、安価かつ高品質なサービスを提供致します。解体工事や不動産売却の対応も可能です。

香川浩司プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

特殊清掃、ゴミ屋敷清掃、遺品整理の専門家

香川浩司プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼