マイベストプロ愛知
香川浩司

特殊清掃、ゴミ屋敷清掃、遺品整理の専門家

香川浩司(かがわこうじ) / 遺品整理業

株式会社L.A.P東海(こころテラス東海)

コラム

物が多い家にしないための心がけ(断捨離・終活の心がけ)

2021年5月20日 公開 / 2024年3月22日更新

テーマ:整理整頓 断捨離 終活

コラムカテゴリ:くらし

コラムキーワード: 整理整頓コツ部屋の片付け断捨離コツ

今回は「物が多い家にしないための心がけ」について書いてゆきます。
仕事柄、物が多いご家庭を沢山見ている事から、お客様よりアドバイスをくださいというお声が多かったので、幾つかのポイントを記述します。
これらはごく基本的な事で、物が少ない家庭の方は自然に実践できている事です。
ここでの7つのポイントは、自分の行動と、物が少ない家庭の方の行動が違う事を認識してもらう事です。

①「物を置くスペース(場所)を決め、使ったら必ず戻す」
物が多い家は、色々なところに色々な物が置いてあります。同じ物が、色々な所にあります。
食品、洗剤、生活雑貨、電池、鍵、リモコンなど、全ての物の置くスペース(場所)を決め、そのスペースからはみ出るなら物を買ってはいけません。
物が増えるばかりです。ご注意ください。物は最小限でも生活は出来ます。むしろ気持ちが良い生活が出来る事を知りましょう。
面倒でも、物を使い終わったら、決めたスペース(場所)に必ず戻してください。これが物が多い家にしない第一歩です。

②「いつか使うだろうで、物を買ってはいけません」「あると便利かな?と思う物も直ぐに買ってはいけません」
いつか使うつもりでも、永遠に使わない物は沢山あります。
その時になって買っても、全く不便はありません。
またあると便利な物も、直ぐに買ってはいけません。
その便利な時が、来ない事も多々あるのです。
基本的には、使いたい時や、生活をしていて何度も不便に思う時に買えばよいのです。
また人から物を貰う時も、直ぐ使う物じゃない限り、貰ってはいけません。
スーパーや薬局での特売で家に沢山ある物を再度買って「得をした」と思っているのは間違いです。
また特売日はありますし、使い切る寸前で買っても問題はありません。
ましてや、使用期限がある食品(缶詰、飲み物等)を大量に賞味期限切れにしてしまっては、無駄ですし、結果損をしている事に気づいてください。

③「押入れや棚などの奥にしまい込んである物を見直しましょう」
押入れや、収納、倉庫に以下の物が沢山ある場合は見直しましょう。

自分の子供の小さい時の玩具や、絵、服などが眠っていませんか?
その時は、子供に要るのかどうか聞いてください。
ほとんどの子供が、今の自分には必要ないので「要らない」と答えます。
もし「要る」と言ったら子供の家に送ってください。
自分では、捨てられない物を、とりあえず実家に送る子供たちが居ます。
何の解決にもならないので、自分で捨てさせ、送ってこないでと伝えましょう。

古い衣類が大量に眠っていませんか?
よく考えて下さい。「いつか着るかもしれない」で何年眠っていますか?
流行も変わっていますし、体のサイズも変わっています。
また、買った時に高かったから捨てられないという方も居ますが、着ないなら必要ありません。
あなたが恐れている「後悔」をする事はありませんので、捨てましょう。 新しい服を買えばよいのです。

レシートや領収書、振込済みの用紙が大量にありませんか?
個人事業主でもない限り、そんなものは取っておいても何にもなりません。
最低でも1年以上前の物は捨てましょう。

レコードやカードゲーム、カセット、ビデオテープ、フィギュアなどが大量にありませんか?
もう使わなくなってからどれだけ経ちますか?
もうまず使うことは無いと一度考えてみてください。
売れるモノは、売ってお金に換えたほうが生産的です。
再度、使うことが有れば買えばよいのです。但し、そんなことはまずないでしょう。

頂いた贈答品が未使用で箱のまま眠っていませんか?
開封せず使っていない物は、自分に必要にない物です。
いつか使うかも?で使っていない物は、これからも使いません。
未使用品なら売れるので、売ってしまいましょう。

使わない過去の趣味の物が大量に眠っていませんか?
その時に、再度始める気が無いのなら、全く必要ありません。
売るか、捨てるかしましょう。

④「衣類・寝具は、四季で入れ替えする」
ハンガーにかけっぱなしで、衣類がホコリをかぶっていませんか?
帰宅したら、脱ぎっぱなしにして、衣類の山になっていませんか?
めんどうでも「洗濯する」「たたむ」「しまう」を心がけましょう。
四季で入れ替えをしていれば、見直しが出来ますし、買い替える時も判り、不要な衣類が溜まる事はありません。

⑤「ダンボールや空箱は直ぐに捨てる」
高級ブランドの箱じゃない限り、箱はすぐに捨ててください。
再度箱に入れてしまう物なんて、ほとんどありません。
物が多い家には、大量に段ボール箱や空箱があります。

⑥「靴は靴箱にしまう」
玄関に靴が出しっぱなしで多いと、幸せになれません。
もちろん、靴の臭いも充満するので、良いことはありません。
靴箱に入れられないほど靴があるのであれば、履かない靴からどんどん捨てましょう。
新しい靴を1つ買って、靴を置くスペースが無くなったら、必ず古い靴を1つ捨てましょう。

⑦「財布をパンパンにしない。また小銭を大切にする」
ゴミ屋敷、汚部屋の方の大半は、ゴミを片付けると床に小銭が大量に散らばっています。
また、物が多い家の方の財布は、ポイントカードや値引き券、レシートなどが、入っているお札よりも多く、パンパンに物が詰まっています。
こうなると、小銭は入れられないので、小銭の扱いが雑になるのです。
こうならない為には、お札入れと、小銭入れを分けて持つのです。
レシートはすぐに捨ててください。
家計簿をつけているのなら、つけたらすぐにレシートを捨てましょう。(スマホのアプリで、写真を撮れば簡単に家計簿が付けられるものもあります。)
ポイントカードや値引き券も、ポイントが溜まっていない物や、行く頻度の少ない物は捨てましょう。(最初から貰わない事も1つの方法です。)
可能であれば、お札は顔を揃えて綺麗に入れると尚良いでしょう。
お金は、お金を大切にする人に回って来ます。


まとめ

以上ですが、最初に記述したように、物が少なくスッキリとした生活を送っている人は、上記が出来ているのです。
上記の心がけを、最初から出来る人など居ません。
「めんどう」でも繰り返すことで、それが「普通」になります。
「めんどう」なこと程、先に片付けるように癖付ければ、後は自分自身が楽になるのです。
自分で「頑張っているのが疲れる」なんて思わず、癖にするのです。
演じていれば、それがやがて自分になります。
頑張ってください。こころテラス東海は、そんな皆様を応援をしています。

こころテラス東海は、経験豊富な遺品整理・生前整理・ゴミ屋敷・汚部屋の清掃業者です。
お気軽にお問い合わせください。見積は無料です。

この記事を書いたプロ

香川浩司

特殊清掃、ゴミ屋敷清掃、遺品整理の専門家

香川浩司(株式会社L.A.P東海(こころテラス東海))

Share

関連するコラム

香川浩司プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0120-556-288

 

運転中や、他の電話でつながらない場合、後程090-8670-9191よりお掛け直しさせていただきます。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

香川浩司

株式会社L.A.P東海(こころテラス東海)

担当香川浩司(かがわこうじ)

地図・アクセス

香川浩司プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛知
  3. 愛知のくらし
  4. 愛知の遺品整理・生前整理
  5. 香川浩司
  6. コラム一覧
  7. 物が多い家にしないための心がけ(断捨離・終活の心がけ)

© My Best Pro