あやめ祭りに出店してきました!
こんにちは!
中西紀説(なかにしのりつぐ)と申します。どうぞ「のんちゃん」と呼んで下さい!
私は山梨県南アルプス市で不登校児の居場所として体験型フリースクール「みんなのおうち」を運営しています。
私自身、中学生の時に不登校を経験しました。その時に負った劣等感・無能感・自己否定感がトラウマとなって40歳まで苦しみ続けました。一時は引きこもりとなり、自殺未遂を図ったこともあります。父親となってからは我が子も不登校となりました。フリースクールを始めてからは沢山の子ども達と関わってきました。
そんな人生を通して得た大切な気付きや想いを綴ります。
子ども食堂「みんなのアソビバ」を開催しました!(2024.07.15)
3連休の最終日となる本日は、子ども食堂「みんなのアソビバ」を開催しました!
4回目となるこの日のメニューは「流しそうめん&かき氷」
梅雨の終わりの不安定な天候の行方に気を揉みましたが、屋外での流しそうめんには最適な曇り空の下で無事に開催することが出来ました。今回は竹の組み立てから始めるというアトラクション的要素も入れて、竹の組み立てに参加したい子は10時集合としました。竹を組み立てる工程はみんな初めて。ワクワクしながら作業を進めていました。
こうして無事に竹の組み立てが完成。全長10mを超える壮大な流しそうめんが始まりました!子ども達のテンションも一気にヒートアップ。やはり流しそうめんは楽しいですね!アッという間に麺が無くなっていきました。
今回のアトラクションはこれだけではありません。ガチャガチャ用のカプセルを用意し、その中に色々なものを入れて流すことにしたのです。何が入っているのかは開けてからのお楽しみ!子ども達は夢中になってカプセルを選んでいました!
カプセルの中に入っていたのは、唐揚げ・パン・駄菓子・たこ焼きなど。更にはポケカ引換券やアイス引換券まであって、この企画も大成功となりました。今回は特に初参加の方が多かったのですが、みんなそれぞれのスタイルで思い思いに楽しんでいる様子が印象的でした。ワイワイ言いながら一緒にご飯を食べるとみんなすぐに仲良くなるんですね。地域の方にもご参加頂き、段々と理想の形に近づいてきていることを嬉しく思います。子ども達におもちゃ作りを指導している方も遊びに来て下さり、竹とんぼの作り方を教えて頂きました。手作りの竹とんぼの飛距離は凄くて、子ども達と一緒に飛距離を競いながら遊ぶことも出来ました。
このイベントを企画した目的は2つ。
①子ども達の交流の幅を広げること
②地域コミュニティを形成すること
フリースクールという場所はまだまだ世間一般には周知されておらず、不登校当事者にならない限り縁がない場所です。そのような事情からどうしても閉鎖的で、交友関係も限定的になってしまう傾向にあります。また、子ども達が思いっきり遊べる場もめっきり減ってしまいました。この状況を何とかしたい!フリースクールをもっと開かれた場所にして、沢山の人が気軽に出入り出来るようにしたい!要するに、学校に行っている子もそうでない子も、ごちゃまぜになって遊べる場を創りたいのです。そんな想いで始まった遊び場ですが、この日も50名を超える方が遊びに来てくれました。大人も子どももごちゃまぜになって過ごしている様子は何とも微笑ましく、私達が幼少期だった頃の懐かしい雰囲気がそこにはありました。「みんなのアソビバ」はこれからも毎月開催する予定です。老若男女問わず誰でもご参加頂けます。ご興味のある方は、以下のQRコードからラインにご登録下さい。詳細情報をお知らせします。
最後に、このイベントを開催するに当たって、今回も沢山の方々にご協力頂きました。竹の伐採から下準備・食材の買い出し・50人分の調理・会場の設営・当日の受付け・後片付けなど、やることは多岐に亘っていたのですが、皆さんに快くご協力頂いたおかげで無事に大成功で終えることが出来ました。心から感謝申し上げます。
誰でも気軽に参加でき、誰でも好きに過ごせる居場所です。「みんなのアソビバ」どうぞお見知りおき下さい!
本日も最後までお読み頂き有難うございました。
もし、お子さんの不登校などでお悩みでしたらご連絡下さい。
私でよろしければ真摯に対応させて頂きます。