Mybestpro Members

中西紀説プロは山梨日日新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

魂の授業vol.19『未来を選ぼう!』配信開始しました!

中西紀説

中西紀説

テーマ:魂の授業

こんにちは!
中西紀説(なかにしのりつぐ)と申します。どうぞ「のんちゃん」と呼んで下さい!

私は山梨県南アルプス市で不登校児の居場所として体験型フリースクール「みんなのおうち」を運営しています。

私自身、中学生の時に不登校を経験しました。その時に負った劣等感・無能感・自己否定感がトラウマとなって40歳まで苦しみ続けました。一時は引きこもりとなり、自殺未遂を図ったこともあります。父親となってからは我が子も不登校となりました。フリースクールを始めてからは沢山の子ども達と関わってきました。

そんな人生を通して得た大切な気付きや想いを綴ります。

魂の授業vol.19『未来を選ぼう!』配信開始しました!



「魂の授業vol.19 未来を選ぼう!」をYou Tubeにアップしました!
この授業は、子ども達に生きていく上で本当に大切なことを伝えたい。そして『生きる力』を身につけてほしい。そんな想いで始めました。学校では決して学ぶことの出来ない、心豊かに生きるために必要な智慧。それは私がこれまでの人生を通して実感したことがベースとなっています。

今回のテーマは『未来を選ぼう!』
今日のポイントは2つ。

1. 能力の差って何だろう?
この世には天才や偉人と呼ばれる人達がいる。あの人達と僕達との能力の差って何だろう?果たして人間に能力の差ってあるのだろうか?一般に人間は本来持っている能力の約20%程度して使っていないと言われている。ならば、天才や偉人と呼ばれる人達はその能力を30%・40%・50%と発揮出来たんじゃないか。つまり、それは能力の差ではなく、能力を発揮出来た領域の違いなんだ。さすれば、何故そんな違いが生じるのだろうか?それは僕達が無意識のうちに習慣としている「ある思考のクセ」に原因がある。その習慣が能力発揮の領域を制限してしまっている。その習慣を解き放つにはどうすれば良いのだろうか?

2. 未来を選ぼう!
実は僕達がイメージ出来る未来は全て実現する可能性がある。逆に言えば、実現する可能性があるからイメージ出来るんだ。そのイメージ出来る未来の中から最もワクワクするものを選べばいい。そこに行くと決めたらいい。そうすればその未来に合った自分が創られていくから。その通りの自分になっていくのだから。なのに僕達は決めようとしない。決めないから何も動かないんだ。覚えていてほしい。未来とは待つものではなく、決めるものなんだ。

子ども達には、自分の能力を最大限に発揮して、ワクワクする未来を選んでほしいと願っています。

動画は以下からご視聴頂けます。あなたの心にも何かが響けば本当に嬉しく想います。


本日も最後までお読み頂き有難うございました。
もし、お子さんの不登校などでお悩みでしたらご連絡下さい。
私でよろしければ真摯に対応させて頂きます。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

中西紀説
専門家

中西紀説(フリースクールの運営)

一般社団法人ワンオブハート

発達障がいがあるわが子と自身の不登校経験から得た多くの気づきをもとに、体験型フリースクール「みんなのおうち」を運営。子どもの心に寄り添って自己肯定感を育み、主体性を引き出す学びの場を提供。

中西紀説プロは山梨日日新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

子どもの自己肯定感を育てる学びの場づくりのプロ

中西紀説プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼