すべては与えられる。
こんにちは!
中西紀説(なかにしのりつぐ)と申します。どうぞ「のんちゃん」と呼んで下さい!
私は山梨県南アルプス市で不登校児の居場所として体験型フリースクール「みんなのおうち」を運営しています。
私自身、中学生の時に不登校を経験しました。その時に負った劣等感・無能感・自己否定感がトラウマとなって40歳まで苦しみ続けました。一時は引きこもりとなり、自殺未遂を図ったこともあります。父親となってからは我が子も不登校となりました。フリースクールを始めてからは沢山の子ども達と関わってきました。
そんな人生を通して得た大切な気付きや想いを綴ります。
何故いじめが起きるのか?
みんなのおうちは子ども達の自己肯定感(自己受容感)を育むことを第一義の目的としています。それは「自分は自分のままでいい」という自己受容感こそが意欲の源泉となるから。逆に言うと、自己否定がある限り意欲など湧いてこない。人生を自己決定し、自分らしく生きていくためにはこの自己肯定感(自己受容感)が必須であると考えているからです。
そのために私達が心掛けているのは、子どもが自分の感情を思い切り出せる場であること。頭に来たら怒っていいし、悲しい時は泣いてもいい。違うと思ったら発言していい。どんな感情も抑え込むことなく、思い切り出すことができる。どんな自分を出してもそれを受け入れてくれる大人と友達がいる。安心して自分を出せる環境に身を置くことで、少しずつ自己受容感が育まれていくのでしょう。
そのような環境で子ども達と過ごしているうちに気が付いたことがあります。それは、自分を出せていると、他の子のことを認められるようになるということ。みんな一切忖度することなく自分を出し合っていますから、意見がぶつかることや喧嘩は日常茶飯事なのですが、それ以上には発展しません。みんな言いたいことを言い合ったらそれで終了。またすぐに仲良く遊び出します。あなたと私の考えは違う。それを認め合う関係が成立しているのです。まるでスタッフも含めた大家族のような関係性がそこにあるのです。
そんな様子を見ていて、いじめが起きる原因が分かった気がしました。自分を出すことが出来ず、感情を溜め込んでいるから、他者のことを許せなくなる。自分を抑え込んでいるそのストレスが他の子に向かってしまい、いじめにまで発展していくのでしょう。そう考えると、学校でいじめが無くならない理由が分かる気がします。
自分を出せていると、相手を認められる。自分を出せていないから、相手が憎く思えてしまう。みんな安心して自分を出せる環境になれば、いじめなど無くなってしまうことでしょう。この大家族のような関係性こそが、みんなのおうちの最大の特徴だと思っています。
本日も最後までお読み頂き有難うございました。
もし、お子さんの不登校などでお悩みでしたらご連絡下さい。
私でよろしければ真摯に対応させて頂きます。