税務相談のプロ
野上明人
Mybestpro Interview
税務相談のプロ
野上明人
#chapter1
「税理士として、さまざまな税のお悩みにお応えしています。これからは、新型コロナウイルス感染症の影響によって働き方の多様化がより一層進んでいくでしょう。働き方が変わっても経済活動が行われる限り利益は発生しますので、税理士の仕事はなくならないだろうと思っています。AI(人工知能)には、独自のノウハウまではまねできません。これからも税を通じて、多くの人たちの生き方を支援していきたいですね」
そう話すのは、事業者に向けて節税や経営といった経営相談のほか、税務資料の整理やチェック、決算申告までの一括処理を請け負っている「野上明人税理士事務所」の野上明人さん。「通常の業務では、帳簿や試算表をはじめ、決算書や申告書を作成し、税額をお知らせした上で税務署に申告をします。また、個人事業から法人化に変わる際のお手伝いや、税務調査の立ち会いをすることもあります」
野上さんは、財務経理の専従者などがいない個人事業主や小規模事業所を専門にしていることから、税金にまつわる煩雑な業務を細やかにサポート。まわりには言いにくいお金の事情に関わっていくため、相手に寄り添うことを心がけています。
「『日中は忙しくて対応できない』という方のために、営業時間外の夜や、土日といった週末に時間をセッティングしてお会いしています。対面以外に、メールや電話、オンラインツールを活用するなど、コミュニケーション方法もお客様の希望に合わせています。事務的に仕事をして終わりというのは寂しいなという気持ちがありまして」
#chapter2
野上さんが、同事務所を開設したのは2015年2月です。「大学を中退して学習塾の講師をした後、違う大学の法学部に入ったんです。そこには司法試験を受験する人は何十人といましたが、税理士を狙う人は誰もいませんでした。とある本に、『収入は弁護士より税理士の方が多い』と書かれていたので、税理士なら生活していけるかなと思ったのが、目指したきっかけです。甘い考えで簿記を勉強するようになり、合格するまで15年かかりました。その間に結婚をしたり、転職を繰り返したりで時間がかかりましたが、税理士を選んで正解だったなと。自分の性格に非常に合っているんですよね」
信頼関係を築くために野上さんがモットーにしているのは、うそはつかず、約束は守ること。開設当初0件だった顧客数も、2〜3年後から軌道に乗り始め現在は130件あまり。県内の顧客が9割以上を占めていることから、地域に信用されている様子が見えてきます。
「事業用の乗用車や機材などを購入するにあたって、銀行や日本政策金融公庫から借り入れをする場合、基本的に私が交渉をしているのですが、このサービスが特にお客様に喜ばれています。話がある程度進んでから社長本人に出向いてもらうので、スムーズに審査が通っています。断られることはめったにありません。また、年末調整や償却資産申告書の提出なども付随して行っています」
上記内容について、野上さんは別途料金を設けることなく年額の顧問料に含み、サービスとして実施しています。「その都度、手数料を発生させるのが面倒で」と話す明るくさっぱりとした人柄が、顧客に慕われているようです。
#chapter3
とにかくサービス精神旺盛な野上さん。依頼があれば、弁護士や行政書士を紹介するほか、生命保険会社とともに相続税対策のセミナーを開講することも。
「起業前の人から『いろいろ聞いてみたいことがある』と言われて、喫茶店でコーヒーを飲みながら1〜2時間ほど話をすることもよくありますね。『相談料はかからないって聞きました』と電話がかかってくると、『そうなんですよ』って快諾しています。その人が何を知りたいのかということに、とても興味があるんです」
相談に乗るだけでなく、コーヒーをごちそうすることもあるという野上さん。損得勘定抜きで、丁寧に向き合っていきたいと言います。
「がんばっている人を応援したいんです。起業で融資を受けるにしても、お金に対する計画性や堅実性が求められます。節税対策のほか、無駄遣いしないよう、お金が貯まるようにアドバイスしているつもりです」
相談者や顧客だけでなく、同業者とのつながりも大事にしています。
「人恋しい性格ですから、税理士会の中の仕事が順番に回ってきたら、何でも引き受けてホイホイ出て行きます。同士の方と交流すると、視界が開けるんですよね。本には書かれていない知識を得ることもできます。先日、自分で調べても分からないことがあり、近くのOBの方に教わりに行きました。お仲間とのお付き合いを大切にしながら、AIには代替できない独自のノウハウを強化していきたいです」
(取材年月:2021年7月)
リンクをコピーしました
Profile
税務相談のプロ
野上明人プロ
税理士
野上明人税理士事務所
「パソコンが苦手、経理が分からない」。そんな個人事業主の方、小規模法人の方が得意です。融資相談も得意です。税務に関する相談には無料で応じていますので、お気軽にお問い合わせください。
\ 詳しいプロフィールやコラムをチェック /
掲載専門家について
マイベストプロ富山に掲載されている専門家は、新聞社・放送局の広告審査基準に基づいた一定の基準を満たした方たちです。 審査基準は、業界における専門的な知識・技術を有していること、プロフェッショナルとして活動していること、適切な資格や許認可を取得していること、消費者に安心してご利用いただけるよう一定の信頼性・実績を有していること、 プロとしての倫理観・社会的責任を理解し、適切な行動ができることとし、人となり、仕事への考え方、取り組み方などをお聞きした上で、基準を満たした方のみを掲載しています。 インタビュー記事は、株式会社ファーストブランド・マイベストプロ事務局、または北日本新聞社が取材しています。[→審査基準]