リスニングの真実/苦手が満点に
本年も当館の生徒さんから次々と朗報が届いています。
◆「ますます英語の苦手意識が強くなりどうしたものかと悩んでいる」「苦手な英語はいつも悪いが今回の模試の結果が特に悪く何がどうわからなくて出来ないのかも分からない」というご連絡から始まったA君は共通テストで「英語の伸びに驚いた」と仰ったのですが、それから1か月余り、2次記述対策(メールでの濃密な添削)を経て見事に大阪大学に合格されました。「英語で自信を持って臨めたことが非常に良かった」とのこと、おめでとうございました!ちなみに早稲田も慶応も東京理科大も合格なさいました。苦手だった英語を得意教科に替えての全勝達成です。
◆B君は38回ものメール添削を経て京都大学に合格されました。以下に示すような濃密な2次記述対策を1か月以上に渡って行なったのですが、その全てにハイレベルなやりとりを貫いたB君の才能と熱意に頭が下がります。
◆超難関である国立大学獣医学科に合格したCさんは共通テスト9割レベルに達した才媛ですが私大の獣医学科も受験した全校に合格されました。「英語のお陰です。これからも英語を武器に頑張っていきたいです」とのお言葉に胸が熱くなりました。
◆加えて立教大学(2名)合格、薬学部合格、国立大理学部合格等を成し遂げられました。ちなみに立教へ進まれたお二人はいずれも当館で英検準1級を取得されています。準1級取得者は英語が97%に換算されますので圧倒的強さを発揮します。
ps
英検準1級を入試に換算する大学は少なくありません。去年も一昨年も当館の準1級合格者様が千葉大学国際教養(英語を100点に換算)、立教大学国際経営(同じく97点に換算)などに合格されています。
以下転記(メール添削):
> そして発見することの喜びは、一方で過度な満足の恐れ、あるいは他方で欲求不満の恐れによって覆われることはないというこの点で、他の喜びとは異なる。
善戦しています。ここまで辿り着くには相当な思考と時間を投入したはずです。その努力は必ず報われます。ただ、更に詰めるべき余地はあります。必要事項はノートに取って自分のものにして下さい。
ここまでの文意は、古今東西、人類は幾多の地に埋もれた真理を解き明かしてきた。神が隠したもうた真理に臆することなく向き合い、呻吟しながらもそれを乗り越え、此の世に光明をもたらしてきたし、これからもその険しくも貴い道を歩き続けるだろうという科学、そして科学を志す者への賛歌であり激励です。つまり今スタート地点に立つ若き皆さん、未来の科学者・技術者たちへのエールなのです。
科学の真理が輝やいていなければなりません。
他の喜びは、すぐに色褪せます。1億円で買ったダイヤも刹那的な嬉しさは感じるが、やがて隣人が持つ10億円のダイヤが欲しくなります。そのような下世話で浅ましい喜びとは一線を画すことを語っているのです。
技術論として
1
後出の文を受ける先行のthis、は新しい技ですね。
in this, that~ 「~はこの点においてである。すなわち・・ということである」
2.
「否定語はやりくりする」を覚えて下さい。
否定語はそのままの位置で訳さずに、ハマるところへ移動します。
例えば
It disproved that children don’t cooperate with others.
直訳「子供たちは他者と協力しないことを証明しなかった」→ ?
否定語をやりくり「子供たちが他者と協力しないのは間違いであると証明したのである」
3.
並列の共通は1回にまとめるのが原則だが、場合によっては、2回に分ける。
例えば
The ideal (which he hold through his life) and (which all the scientists loved) was・・
The ideal が共通
「彼が生涯堅持した理想であり、全ての科学者たちが愛した理想が・・」
理想を各々訳している。
4.
not と no の違い。ただの否定と強い打ち消し
I’m not a beggar. 乞食ではありません。
I’m no beggar. 俺は乞食なんかじゃねーぞ!
今の場合は「一切ない」など。
5.
be shadowed by 「によって影される」 → 「減じられる、損なわれる」
正解
「発見の喜びは以下の点において他の喜びと異なる。すなわち、一方では行き過ぎた喜びへの恐怖、他方では満たされぬ欲求不満への恐れによって損なわれることが一切ないという点において、である。」