マイベストプロ東京
園部正也

借地の整理と課題解決を行う相続不動産アドバイザー

園部正也(そのべまさや) / 不動産アドバイザー

株式会社ユーシンウィル

コラム

『地主さん』とは?=土地所有者

2023年10月20日 公開 / 2023年11月1日更新

テーマ:そもそも、地主さんとは?土地所有者?

コラムカテゴリ:くらし

地主さんとは? 


借地における地主さんとは、“土地所有者”です。
駐車場を貸している方も、土地所有者=地主さんです。
「地主さん」とはどういう方々でしょうか?

地主とは、不動産オーナーの事で、
①[太字]昔からの農家地主さん[/太字]
②資産形成型地主さん
に分けられます。

①の方は、代々不動産を所有しており、
農家のご子孫、庄屋だったなどという方がこれにあたり、
ご所有の畑や田んぼが、宅地開発や農地改革などにより
用途変更や所有土地縮小となり、不動産賃貸業に変わった方も多いようです。

②の方は、エリートサラリーマン等、投資不動産オーナーなどで、
収益不動産等の積極的購入により、資産形成を目的とした資産形成目的の方です。
専門税理士、弁護士、土地家屋調査士、FPなど、ブレーンを形成しています。

私の業務の性格上、お会いする方のほとんどは①の方でありますが、
・ご資産に占める不動産の割合が高い
・半面、現金などの割合が低いため、キャシュフローが良くない
・相続などの税務評価が高い
などが多いように思います。
そして、“代々引き継いできた不動産”が多いため、
借地含め、「そのままの不動産」がほとんど。

ご資産は多いのですが、家族内のもめ事も起こることがあり、
「兄弟で会うことがなくなった」
「離婚した」
「子供達が疎遠になり、
孫を連れてくる事がなくなった」ということもあります。
そして、
資産税税理士や弁護士などと専門家とチームを組んでいる
税務情報など情報に接することができる方
は良いのですが、
「何が問題になるか分からない」
「相談先がいない(信用できない)」
「情報に接する機会が少ない」
などにより、ご自身が振り回され極端な不動産投資に走り
ギリギリの生活になってしまったという方もおりました。

◆方々の「想い」を理解し、寄り添ってあげること
◆真摯に対応してあげること
◆専門家とOneチームを形成すること
が、地主さんを善き方向へ導いてあげる手立てになります。

※本内容を確定・保証するものではありません
※本内容と掲載写真等の関連はありません。
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【土地&借地想続創造パートナー】
江戸川区松江1-2-8-1階
株式会社ユーシンウィル
代表取締役 園部正也
HP:https://yousin-w.com/
YouTube配信中:そうなのか!土地・借地・相続不動産の【課題解決】
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

この記事を書いたプロ

園部正也

借地の整理と課題解決を行う相続不動産アドバイザー

園部正也(株式会社ユーシンウィル)

Share

コラムのテーマ一覧

園部正也プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京の住宅・建物
  4. 東京の住宅その他
  5. 園部正也
  6. コラム一覧
  7. 『地主さん』とは?=土地所有者

© My Best Pro