マイベストプロ東京
園部正也

借地の整理と課題解決を行う相続不動産アドバイザー

園部正也(そのべまさや) / 不動産アドバイザー

株式会社ユーシンウィル

コラム

借地建物の相続登記が未了のとき・・

2023年10月16日 公開 / 2023年11月1日更新

テーマ:借地建物の相続登記が行われていない!!

コラムカテゴリ:くらし

「借地建物相続登記未了のとき」は??


とある借地・・・。
借地権者の方がお亡くなりになりました。
住んでいたのは、高齢のお母さま。
ご長男曰く
「ここに住んでいないし、借地権を何とかしたい・・」

ですが、借地建物の登記名義人は、「祖父」のまま!
この借地建物の相続登記が出来ないと、「借地権を何とかしたい」
借地の整理はできないのです。
しかも、借地権の相続人、亡祖父の相続人が、数十名になるときには
原則全員の同意がないと、相続登記は出来ないのです。

借地建物の相続登記が未了。
よくある話ですが、とてもことであり、
土地所有者と借地権者双方が 不幸な結果、
何もできない結果になりかねません。


今一度、登記名義を確認してみましょう・・。
※本内容を確定・保証するものではありません
※本内容と掲載写真等の関連はありません。
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【土地&借地想続創造パートナー】
江戸川区松江1-2-8-1階
株式会社ユーシンウィル
代表取締役 園部正也
HP:https://yousin-w.com/
YouTube配信中:そうなのか!土地・借地・相続不動産の【課題解決】
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

この記事を書いたプロ

園部正也

借地の整理と課題解決を行う相続不動産アドバイザー

園部正也(株式会社ユーシンウィル)

Share

コラムのテーマ一覧

園部正也プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京の住宅・建物
  4. 東京の住宅その他
  5. 園部正也
  6. コラム一覧
  7. 借地建物の相続登記が未了のとき・・

© My Best Pro