マイベストプロ東京
田上忠之

豊富な知識と独創的な技術力を備えるピアノ調律師

田上忠之(たがみただゆき) / ピアノ調律師

TAGAMI-PIANO TUNE

お電話での
お問い合わせ
03-5449-7343

コラム

新グレード製作☆ナイトーンGPライトS(仮称)「製作記録:ヤマハ C1L」

2015年1月31日

テーマ:ナイトーン・製作記録

コラムカテゴリ:趣味

グランドピアノ用のナイトーンGPには、公式には2つのグレードがあって、
ライト版とプロフェッショナル版とがあります。
簡単に言うと、ライト版はナイトーン・モードの時にはタッチは、そのままですが、
通常音の時にアクションのセッティングに若干の変化がありますので、
厳密に言うとタッチが変化しています。
プロフェッショナル版になると、アクション側にタッチ可変ユニットを組込むことにより、
アクションのセッティングを完璧に切り替えられるので、タッチの変化が全く起こりません。

昨年から試験的に製作を行っているのですが、ライト版であるのですが、フェルトユニットの
厚みをレットオフに影響が出ない厚みにすることにより、タッチ可変ユニットを組込むことなく
タッチに全く影響がないという状態を作り出すことが可能となります。

ナイトーン・モードの時の音量は、通常製作のライト版では、体感音量が通常音の
10~20分の1程になりますが、新グレードでのフェルトは、その分の厚みが薄いので、
体感音量的には、通常音の70%程の音量に感じる位かと思います。

昨年からのお客様にご説明をすると、ナイトーン・モードの時の音量は70%位でも、
タッチに全く影響しないということが魅力だというお客様が、かなりいらっしゃいましたので、
リクエストにお応えして製作をしています。
実際に製作をしたお客様からは、タッチを重視するレッスンにも全く影響がないので大変に好評です☆

正式にラインアップするようでしたら、仮称ですが以下のような名称になるか思います♪

ナイトーンGPライトN(ナイトーン・モード時に通常音の約10%程の音量になる設定/タッチは多少変化)
ナイトーンGPライトS(ナイトーン・モード時に通常音の約70%程の音量になる設定/タッチに全く影響なし)

ヤマハ C1L(1)

ヤマハ C1L(2)

ヤマハ C1L(3)

この記事を書いたプロ

田上忠之

豊富な知識と独創的な技術力を備えるピアノ調律師

田上忠之(TAGAMI-PIANO TUNE)

Share

関連するコラム

田上忠之プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京の趣味
  4. 東京の音楽・楽器
  5. 田上忠之
  6. コラム一覧
  7. 新グレード製作☆ナイトーンGPライトS(仮称)「製作記録:ヤマハ C1L」

© My Best Pro