Mybestpro Members
入江寿
持ち家離婚カウンセラー
入江寿(持ち家離婚カウンセラー)
持ち家離婚相談所
「離婚の話がなかなかすすみません、調停中ですが相談できますか」こんなご相談も多くあります。もちろんです!養育費や親権のことは決まったでも、持ち家のことが決まらず調停が長引いている方本当に多...
「離婚しようと思っています。持ち家に住み続けたい場合どんな準備をしたらよいの?」こんなご相談も多くあります。準備って本当に大事なんです。理由は大きく2つ・住み続ける人に住宅ローンと名義の変更...
「派遣社員でも住宅ローン借り換えられるの?」こんなご相談も多くあります。お答えはケースバイケースです!今の状況によっても異なります。ご主人様一人名義?共有名義?どんなお仕事をしていますか?...
「離婚するときの持ち家住宅ローンはそのままで名義変更だけしての良いの?」こんなご相談も多くあります。絶対にNO!です。例えばどんな方が「名義だけ変えればよいんですよ~」と言われてもNOですからね...
「離婚するときの持ち家何処に相談したらよいの?弁護士?銀行?不動産会社?」こんなご相談も多くあります。迷いますよね。相談する場所によって方向も変わってきますので要注意です。そして相談内容によ...
「住宅ローンの審査と離婚どっちが先?」こんなご相談も多くあります。答えは・・・どちらでも構いません。でも、離婚の条件をきちんと決めたいなら先に審査をしておいて借り換えできる可能性があるかどう...
「どこの銀行が審査通りやすいの?」こんなご相談も多くあります。答えは・・・審査できない銀行はたくさんありますが通りやすい銀行・・・はありません!!借り換えできる銀行もかなり限られています。...
「銀行に相談したら断られました。やっぱり売却しかないの?」こんなご相談も多くあります。答えは・・・そんなことはありません!!離婚時の持ち家は一番シンプルな方法は売却。しかし、住み続けたい方...
「5年前に離婚しています。元夫名義の家に住み続けていますがこれって、問題ないでしょうか?」こんなご相談も多くあります。答えは・・・リスクがたくさんあります!今後も妻側が住み続けるなら、名義と...
2025年もあっという間に5日になりました。あけましておめでとうございます。皆様はどのような年末年始を過ごされましたでしょうか。私は年末30日まで仕事をしてデスク周りだけざっと片づけて穴八幡宮にお札...
今年もたくさんお世話になりました。本当にありがとうございます。2024年から起業して不安だらけでした。どうやって集客する?一人で全部できるのかな?たくさんの必要な方に私の情報が届くのかな?自身の...
「あんなに長く争っていたのがウソのようです」こんなご感想も良くお受けします。私はアメブロを約7年書いているのですが、ずーっと読んでいます(=ずーっと悩んでいます)、という有難いお声がとても多い...
「お相手と一切連絡をとりたくない。話もしたくない。それでも、名義と住宅ローンの変更はできるのでしょうか」そんな質問もあります。こじれてしまっている場合にとても多いパターンです。結論をお伝え...
「離婚するときの持ち家売却か住み続けるか迷ったら先ずはこれからやりましょう!」先ずは査定です。この査定のやり方にもポイントがあります。一番やってほしくないのは一括査定です。忙しいから、不動産...
「連帯保証人のまま離婚したらどうなるの?」こんなご相談もあります。答えは・・・離婚しても連帯保証人のままです。離婚しても自動的に連帯保証人が外れるわけではありません。ということは・・・元夫...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
自分らしいリスタートを応援する持ち家離婚カウンセラー
入江寿プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
現在お問い合わせが多く、電話に出られません。メールやLINEでのお問い合わせ、ご予約をお願いします。※予約制。メール予約・LINE公式予約は24時間受け付け。オンライン相談、対面相談共、時間は応相談