離婚しようと思っています。持ち家の時の準備何をしておくとよいの?住宅ローン

入江寿

入江寿

テーマ:持ち家問題

「離婚しようと思っています。
持ち家に住み続けたい場合どんな準備をしたらよいの?」
こんなご相談も多くあります。

準備って本当に大事なんです。
理由は大きく2つ

・住み続ける人に住宅ローンと名義の変更をしたい場合は
 先に事前審査をしておくと
 売却にするか?借り換えにするか?のお話を
 冷静にすることができます。
 できるだけ感情的に話をすることを避けるための準備です。

・もう一つは、
離婚をお相手に切り出した瞬間から
戦闘モードに入ってしまうことがあり、
書類をお相手に隠されてしまうことがあります。
そんなことにならないように、書類のコピーをとっておきましょう。
物件書類一式、返済予定表、住宅ローン引き落とし口座の通帳コピー1年分など
他にもケースバイケースです。

私の場合はどうなの?
という時は無料相談させていただきます。
全国対応です

諦めないで
ご相談くださいね
必要な方に届きますように

7年で4000人以上のカウンセリング実績

http://mochiie-rikon.com

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

入江寿
専門家

入江寿(持ち家離婚カウンセラー)

持ち家離婚相談所

2度の離婚と子育て多彩な職務経験を持ち、夫婦関係や子育ての悩みを受け止めると共に、離婚に伴う自宅の名義変更や住宅ローン借り換えまで、自分らしいリスタートに向けてサポート。夫婦関係のカウンセリングも。

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

自分らしいリスタートを応援する持ち家離婚カウンセラー

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のお金・保険
  4. 東京の住宅ローン
  5. 入江寿
  6. コラム一覧
  7. 離婚しようと思っています。持ち家の時の準備何をしておくとよいの?住宅ローン

入江寿プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼